*

神村学園(鹿児島)も第二大阪代表だった

公開日: : 最終更新日:2015/04/02 野球

前回、大阪出身者の野球越境入学が

多いことをお話したわけですが、

結構、意外な学校にも大阪出身が

多いみたいなんです。


それが今回取り上げる

神村学園高等学校(鹿児島)です。


ここ10年くらいで、

野球もサッカーも少しずつ

全国区になってきている学校ですが、

2005年の春の選抜で

初出場・準優勝したことは

あまり知られていないと思います。


この学校は、もともと女子高だったのを

少子化に伴い共学にしてからというもの

スポーツに力を入れ始めたという

典型的なスポーツ売名高校!

(ごめんなさい)


いや、別に私はいいと思いますよ。

自分が学校の経営者だったとしても、

同じことをやると思うから。


そこそこ名前が売れ出したら、

スポーツに力を入れるコースと

勉強に力を入れるコースを作って

また実績を残そうとしているのも

典型的なやり方かと・・・

(後半へつづく)

 

 

今回の春の選抜でも、

見事二年連続出場を果たしていますが、

レギュラーのなかで

鹿児島県出身者は3人しかいません。

その他、宮崎県が2名で

大阪府・兵庫県が合計4名ということは、

こちらも大阪第二代表と言えますね。


どうやら神村学園は、以前から、

大阪兵庫出身は多かったご様子です。


それもそのはず、

前監督は高校野球の監督がしたくて、

わざわざ大阪から家族そろって

鹿児島に転居したようなのです。


一度、大阪兵庫ルートができると

監督が変わっても続くということなのか。


ちなみに、この前監督さん、

暴力やら体罰やらで監督の座を追われた

といわれていますが

一方で、ワンマンの学園理事長の

機嫌を損ねて解任という話もあります。


どっちが本当か分かりませんが、

高校野球は、

今や学校経営というビジネスを

成功させるための手段ですから、

学校経営者の力が強くなるのも

仕方ない面もあるんでしょうね。

 

神村学園は、

鹿児島出身者が少ないことからか、

県民から人気がないとききます。

 

これって、おそらく

鹿実 や 樟南 といった名門校が

県民に人気があるからじゃないかな。


鹿実や樟南だって、

昔から選手を集めているのは事実だけど、

神村学園ほど露骨じゃないよ

とでも言いたいのだろうか。


今回の選抜大会の相手は、

こちらも名門の仙台育英。

大阪パワー全開で頑張ってほしいものです。

(おわり)

 

関連記事

ダルビッシュは、筋肉増強剤を使っていれば、手術回避できたのかな。

みなさまご存知のとおり、 ダルビッシュさんは やっぱり手術するそうですな。   そ

記事を読む

巨人ドラ2の戸根千明は谷繁の後輩。迫力の93キロはフィリピンパワーか。

広島カープが8連敗を喫した 広島-巨人の1回戦。 巨人は、6回まで杉内俊哉投手 7回はマシソン

記事を読む

松山東と二松学舎の不思議な縁

今回の選抜で、 ある意味最も注目されたのが 松山東高校かもしれません。 偏差値の高い進学校で

記事を読む

ロッテ 田中英祐投手が京大初の1軍先発か。2軍で防御率0.00。

今日は、東京六大学野球の開幕ゲーム。 東大野球部が、はたして連敗を 止められるかが見所ですね。

記事を読む

大阪桐蔭、次は常総学院と激突。

東の横綱、かもしれない常総学院 1回戦は16安打、13盗塁と 圧倒的な力で快勝。 今日の2

記事を読む

巨人のユニフォーム

ああ、もう3月になってしまった。 ああ、もう2015年になってしまった。 年を重ねるにしたがって

記事を読む

DeNA 7カード連続勝ち越しは51年ぶり。貯金11 井納は140球完投。

  今日のDeNA-広島の先発は 広島がジョンソン投手で 横浜が井納翔一投手。

記事を読む

サンデーモーニング 張本が栗山監督に喝!山田はあっぱれ

張本勲、栗山監督は大谷選手をもっと大事に使うべき

記事を読む

広島カープ ジョンソン ノーヒットノーラン達成?

初ヒットで中日に逆転を許す! 2015年9月10日の広

記事を読む

PLの4番 マエケン 3回2ラン!7回無失点で15勝目 最多勝?CSは阪神次第!

元PLの4番・前田健太、生涯2本目の2ランホームラン!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑