斎藤佑樹 楽天戦で先発 初勝利なるか イースタンでは好投したけど…
公開日:
:
野球
明日17日の
日本ハム 対 楽天 の4回戦、
場所はコボスタ宮城で
試合開始は18時開始予定。
予告先発は
斎藤佑樹投手とレイ投手。
斎藤佑樹投手、またチャンスを
もらえたようですね。
明日の宮城県の天気は、
晴れの予報なので、
心配ないでしょう。
斎藤佑樹投手がコボスタ宮城で
登板するのは、
なんと3年ぶりです。
以前は、
田中将大投手と投げ合った
ことで非常に話題になりましたが、
田中投手との対決では2敗。
当時から
斎藤佑樹投手と田中将大投手の
レベルの差はありましたけど、
やっぱり話題になりますし、
主催球団の楽天としては、
興業的にありがたいですよね。
今年はオープン戦から、
栗山監督の評価も高かったですし、
それを差し引いても、
他の投手とは別格の待遇を受けて
いるのは確かもしれません。
前回登板のロッテ戦では、
8点のリードをもらいながら、
4回に3点をとられて、
5回にヒットをうたれたとこで降板。
それでも、ヤッパリ、栗山監督は
斎藤佑樹投手を使うんだろうな
という発言をされていましたしね。
(後半へつづく)
斎藤佑樹投手の2軍での登板は、
4月12日の
イースタン・チャレンジマッチ。
このチャレンジマッチというのは、
若手選手育成試合で、
日ハムの相手がイースタンの
混成チームでした。
予定通り、2回を投げて無失点。
内容は、1安打2三振でしたが、
相手が若手だと評価は難しいかな。
斎藤佑樹投手が先発すると、
それだけで賛否、意見が飛び交います。
斎藤佑樹投手よりも
力のある投手がいるのに、
どうして先発させないのだ
というのが否定的な意見。
一方、肯定的な意見は、
何だかんだで持っている投手だから、
きっかけさえつかめれば、
シーズンに必要な投手になるはず
といったところでしょうか。
斎藤佑樹投手に対する私の意見は、
どちらかというと肯定的です。
斎藤佑樹投手の給料には、
人気面や媒体への露出等々の部分も
含まれていると聞きます。
ということであれば、
仮に、実力が1軍半であっても
実力プラスαの評価をしたうえで、
先発機会を与えられても
仕方ないでしょう。
それに、斎藤佑樹投手の人気
という部分で見ると、
以前に比べてだいぶ落ちたのは確か。
実力的にもう一歩のところを
少しだけ他の要素が後押ししている
程度にも思えます。
ただ、これがプロ野球じゃなくて、
一般企業だったらどうなるか
と考えてみると、
ちょっと、認めたくないなぁ
というのが正直なところ。
自分の身に振るかかってくる場合は
やっぱり許せないんですよ。
こんな私は卑怯なのかな。
自分の職場で当てはめると、
同じ業務で自分より
明らかにクオリティの落ちる
仕事をしている人の方が
トップのお気に入り!
だが、周囲はその評価が
仕事以外のものであることを
知っている。
そのお気に入りは、
女性なんですよね・・・。
でも、
落ちる仕事をしている人は
トップのお気に入りだから、
みんな何も言わない。
落ちる仕事といえるレベルなら
まだいいのですが、
コンプライアンス的にヤバい
というレベルで
下手したら退職金をもらえなく
なるかもしれない仕事のレベル。
そんな状況って、世の中では
結構あるんじゃないですかね。
手前味噌ですが、
私の場合はトップ以外の人は
私の方を評価していましたし、
少なくとも落ちる仕事をする人は
周囲から煙たがられていた。
そこが、斎藤佑樹投手の状況と
ちょっと違う部分ですかね。
斎藤佑樹投手の場合は、
それでも見たいという人は
やはりいらっしゃるわけで、
だからこそ、賛否の意見を
マスコミも扱う。
実力はぎりぎりくらい。
でも、職場のお気に入りは、
プロも入れないレベルだからなぁ。
やってられませんでした。
でも、1つだけいえることは、
組織では、上の方針が全て。
現状に不満があるのなら、
さっさと辞めてしまうか
圧倒的な実力差を見せつけるしかない。
斎藤佑樹投手に出場機会を
奪われていると思う選手は、
実力を見せつけるか、
移籍を志願するしかないと思う。
広島のキムタク選手だって、
ブラウン監督の若手起用の方針で
試合に出られないのが嫌で
トレード志願したのがきっかけで
全国区の選手になったわけだし、
道は色々あるんじゃないかな。
私の場合は退職願を出すことに
なりましたけど・・・
(おわり)
関連記事
-
日ハム・大谷初黒星 張本勲は喝を入れる?また飛ぶボールになった?
ついに、日本ハム・大谷投手の 開幕からの連勝記録が 止まってしまいました。
-
カープ 7度目で延長戦初勝利。菊池サヨナラホームラン。4番新井もホームラン。
マツダスタジアムでの 広島-ヤクルトの8回戦は セ・リーグの最下位攻防戦です。
-
カープ7連勝は堂上剛裕に阻まれた。マエケンは自滅だな。
カープの連勝が6で止まった。 7連勝できなかったのは、 非常に痛いと思う。 連勝が止まった
-
カープ 黒田2連敗 5割復帰・借金返済ならず セリーグ大混戦続く
久保のクイックが速すぎる! 7月7日(火)は、広島
-
広島カープ やっと連敗脱出。7連敗でストップ。野村6回2失点。ヒース抑えた。
やっと、カープの連敗が止まりましたね。 ここまで来ると、カープファン以外も 広島カープを応援
-
張本勲 カズの次はまた二刀流 大谷翔平へ苦言?5年でダメ?投げ込み 走り込み必須?
今日の日ハム-ロッテ戦 二刀流の大谷翔平選手は 3番DHで起用されました。 しかも、3回表のツ
-
黒田博樹でも勝てず。カープ泥沼5連敗。もう救世主福井優也しかいない。
開幕前の評判が一番高かったと 言ってもいいのが、 1991年以来優勝から遠ざかり、 ここ数年を
-
鹿実のサブマリン・谷村好投もエラーで敗戦、智弁学園・福元2ラン
智弁学園、鮮やか逆転、7回に一挙4点で3回戦進出
-
広島カープ ジョンソン ノーヒットノーラン達成?
初ヒットで中日に逆転を許す! 2015年9月10日の広
-
斎藤佑樹 8月8日先発? 早実と一緒に勝利なるか?
8月8日 第3日第一試合は早稲田実(西東京)対今治西(愛媛)