*

中京大中京 名電に逆転勝ち 4番伊藤寛・エース上野の活躍で27度目の甲子園

公開日: : 野球

中京大中京・エース上野はストレート一本勝負、名電・エース福本は今中慎二似。

以前は、自分の居住地以外の地方大会の試合を見ることは、ほぼ無理でしたが、今はネットのおかげでいろんな試合を見られるようになりました。

今日の決勝戦は愛知県。中京大中京と愛工大名電の伝統校同士の対決です。中京大中京と言えば、広島の堂林翔太、中京時代は野中と紀藤、名電と言えば、イチロー、名古屋電機時代は工藤公康あたりが有名選手かな。

今日の試合、初回に名電が3ランで先制しましたが、3回途中から登板した中京大中京の上野投手が名電をきっちり抑えていたこと、中京が1点ずつとりかえしていたことから、なんとなーく、逆転しそうな要素はありました。上野投手は2安打無失点。中京が逆転した直後の8回表の名電の攻撃で、フォアボールを出したので嫌な感じがしましたが、今日3ランを打っている名電の4番西脇君を三振に取った時点でいけるなぁと思いました。

西脇君は、周囲の期待が大きいようで、1球1球大歓声、レフト方向への大飛球もありましたが、上野投手は終始高めのストレートで勝負するという強気のピッチングで久々に見ていて気持ちいい感じがしました。たぶん、本人はもっと気持ちいいんだろうな。続く、5番打者をファーストゴロに抑えて、思わずガッツポーズしているシーンはこっちもよっしゃと思ってしまいました。解説していた方も、ストレート投げすぎだろ、みたいな印象を抱いていたご様子です。
一方、名電のエース福本投手は途中からコントロールにバラつきがでてきたような気がします。投げ方が、どことなく、元中日のエース今中慎二投手に似ていると思いました。
中京はエースの上野が活躍、チャンスで4番伊藤寛がセンターオーバーの同点打、勝つべくして勝ったと思います。逆転した7回は、ノーアウト1塁で送りバント失敗したんですが、その後の盗塁が非常に生きましたね。

関連記事

神村学園(鹿児島)も第二大阪代表だった

前回、大阪出身者の野球越境入学が 多いことをお話したわけですが、 結構、意外な学校にも大阪出身が

記事を読む

張本勲 カズの次はまた二刀流 大谷翔平へ苦言?5年でダメ?投げ込み 走り込み必須?

今日の日ハム-ロッテ戦 二刀流の大谷翔平選手は 3番DHで起用されました。 しかも、3回表のツ

記事を読む

張本がマエケン勝利を騒ぎすぎと喝 最低モーニング

マエケン6回無失点くらいで騒ぐな、アメリカ野球に喝

記事を読む

カープ7連敗後の2連勝。マエケン7回無失点で初勝利。中崎、ヒースで締めた。

今日は、 G 菅野智之投手 C 前田健太投手 のエース対決。 結果は1-0の最少得点差で

記事を読む

ロッテ 田中英祐投手 1軍デビュー初登板は29日のQVCマリン西武戦 チケット売り切れ?

ロッテのドラフト2位右腕 田中英祐投手(京大)の 1軍での初登板が 4月29日(水・祝)となる

記事を読む

大阪桐蔭 対 敦賀気比 の因縁対決。今回は平沼君にちゃんと投げさせてほしい。

もう3月も30日。 以前であれば、 1日4試合が当たり前たったし、 休みもなかったから、

記事を読む

背番号17 松本哲幣選手(敦賀気比)が高校日本代表に。

春の選抜も終了して、 世の中は新年度や花見の季節。 よく考えてみると、 春の選抜の時点での

記事を読む

東大惜敗 13年ぶり勝ち点ならず!法大に1勝1敗 3回戦は宮台先発?

東大野球部、2002年以来の勝ち点奪取はならず。法大に4―6で惜

記事を読む

斎藤佑樹、5点リードで、えっ、交代なの?

どうして パリーグは平日の昼に試合をするのか。 まだ春休みだからなのかな。 佑ちゃんの今季

記事を読む

コリジョンルールで広島カープ赤松がサヨナラ打、菊池が生還

コリジョン適用サヨナラは初。キャッチャー上本の左足が原因か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑