*

斎藤佑樹、5点リードで、えっ、交代なの?

公開日: : 野球

どうして

パリーグは平日の昼に試合をするのか。

まだ春休みだからなのかな。

佑ちゃんの今季初登板は残念な結果。

勝ち負け関係なく、5回で降板。

今年5年目の斎藤は、

復活?を印象付けるような投球を

していていたので、

混戦の中、開幕ローテーションの

6人枠に当選。

これだけでも、

まぁ、持っているんだと思う。

 

オープン戦でも

昨年最も打撃好調であった

ヤクルトの選手から

いい評価を受けていましたしね。

今日の投球は、

4回1/3を投げて、8安打3失点。

球数は76球だから、少し多いか。

打ちこまれる時の姿は

昨日のカープ野村投手に

ちょっとダブってしまうような感じが

したのは、私だけだろうか。

 

1回は、外野フライ2つで

簡単2アウトを取る。

しかし、3番角中選手に、

ど真ん中のストレートを

ライト前へ運ばれる。

うちごろ、140キロの直球。

4番今江選手には、

初球のインローのシュートをレフト前。

ああ、始まったなぁと思ったら、

5番井口選手を空振り三振。

2回・3回は危なげなく

3者凡退に抑えているんですが、

フライやライナーが多いんです。

斎藤投手みたいなタイプなら、

内野ゴロの山を築くのがいい時だろう

と思うのですが、

簡単に外野に運ばれている。

 

そして、4回に捕まって3失点。

先頭の角中選手は、センターフライ。

今江選手は、ライナーのライト前。

井口選手は、レフトへのツーベース。

クルーズ選手もレフト前、ライナー。

根本選手は内野ゴロですが、

肘井選手もレフトへの2塁打。

田村選手にはフォアボール。

荻野選手は、フォークを空振り三振。

球威がないからなのか、

ちょっと甘くなると簡単に

外野に運ばれる印象。

5回にとった1アウト目も

フライですからね。

 

まだ、1試合ですから、

評価は難しいんでしょうけど、

厳しいなぁ。

5回に交代させられた時、

佑ちゃんは、

「え、交代ですか?」

という顔をしていて、

ベンチでも腹が立っていた様子。

 

日ハム首脳陣は、

あえて交代させたんでしょう。

勝ち星という薬よりも、

まだ、得点されていない段階で

交代させることで、

奮起させる方が効くと思ったのかな。

次の先発があるか分からないけど、

私は期待しています。

(おわり)

 

関連記事

斎藤佑樹 楽天戦で先発 初勝利なるか イースタンでは好投したけど…

明日17日の 日本ハム 対 楽天 の4回戦、 場所はコボスタ宮城で 試合開始は18時開始予

記事を読む

マエケン メジャーでソロホームラン 日本では2本、高校通算は27本塁打

前田健太はPL時代、大阪桐蔭の辻内からの死球後に意地のホームランを放

記事を読む

大阪桐蔭は故意死球のはじまり

ぼちぼち 春のセンバツ高校野球が始まる季節。   顔ぶれをみると、 21世紀枠を除

記事を読む

巨人 田口麗斗が初先発初勝利。決勝タイムリーも放つおまけつき。19歳6カ月の救世主。

今日14時試合開始の ヤクルト 対 巨人の2回戦は、 ヤクルトのベテラン左腕 小さな大投手

記事を読む

今日はキムタクの命日。カープ4番は新井さん。

キムタクというと、 一番手はSMAPの木村拓哉さん なのでしょうが、 そこそこメジャーにな

記事を読む

常総学院、16安打・13盗塁じゃあ、まだまだ甘いよ

全国区の有名校・名門の 茨城県代表・常総学院(私立)と 初出場・無名校(ごめんなさい)の 鳥取

記事を読む

日ハム 斎藤佑樹4失点KO・カープ 福井7回無失点で連敗ストップ 早大投手明暗・・・

今日の広島-中日戦では、 福井優也投手が先発、 日ハム-楽天戦では、 斎藤佑樹投手が先発でした

記事を読む

サンデーモーニング 3000本安打の張本氏、性格が悪いと自虐発言

大谷に大あっぱれ、オリックスのシーズン捕逸0に喝 20

記事を読む

神村学園(鹿児島)も第二大阪代表だった

前回、大阪出身者の野球越境入学が 多いことをお話したわけですが、 結構、意外な学校にも大阪出身が

記事を読む

○○のダルビッシュ

○○ビッグ3なんていうあだ名(?)が 先日話題になったので、 あだ名というとこの話をしたいなあと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑