東大惜敗 13年ぶり勝ち点ならず!法大に1勝1敗 3回戦は宮台先発?
公開日:
:
野球
東大野球部、2002年以来の勝ち点奪取はならず。法大に4―6で惜敗。
2015年9月19日の東京六大学野球の公式戦で東大が法政から勝利を挙げました。先発は、湘南高校出身の宮台康平投手。1回、2回に1点ずつを先制されるも、3回、4回に鮮やかな逆転劇で5対2と勝利しました。
先発の宮台投手は、6回を投げて打者24人、6安打、6三振、球数100球。球数もあるけれど、念のため2回戦で負けた場合に、3回戦で先発させるんだろうなとj感じさせる交代でした。
学校 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 |
東大 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 |
そして、法政対東大の2回戦は、予想通り東大は4対6で敗戦。2002年以来の勝ち点は、明日の3回戦へ持ち越されました。5回に一挙5点を奪われたのが試合の勝敗を分けました。法大、柴田選手の3ランで逆転。ただ、今季の東大は、勝ち点奪取しそうな雰囲気が漂っていますね。
学校 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東大 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
法政 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | × | 6 |
関連記事
-
-
早稲田実 東海大甲府下しベスト8 清宮2ラン含む5打点 上條投手大活躍
早稲田実 清宮が甲子園発HR 松本・上條のリレーで快勝
-
-
仙台育英 早実を7-0で決勝進出!清宮号泣?甲子園の土持ち帰らず。佐藤世那のフォークと平沢大河の3ランで快勝
早実・清宮はセカンドへの内野安打1本に終わる。甲子園の土は持ち帰
-
-
日ハム 斎藤佑樹4失点KO・カープ 福井7回無失点で連敗ストップ 早大投手明暗・・・
今日の広島-中日戦では、 福井優也投手が先発、 日ハム-楽天戦では、 斎藤佑樹投手が先発でした
-
-
カープ 薮田 甲子園でメッセンジャーと対決 ロ ーテ枠に残れる?
広島カープ、元気ありませんね。最下位中日に負け越して、今
-
-
東海大相模 吉田・小笠原のリレーで決勝進出 関東一に快勝・オコエは1安打 2三振
東海大相模 1回10球で4点先制・10-3で関東一に快勝・決勝戦
-
-
PLの4番 マエケン 3回2ラン!7回無失点で15勝目 最多勝?CSは阪神次第!
元PLの4番・前田健太、生涯2本目の2ランホームラン!
-
-
マエケン メジャーでソロホームラン 日本では2本、高校通算は27本塁打
前田健太はPL時代、大阪桐蔭の辻内からの死球後に意地のホームランを放
-
-
斎藤佑樹、唐川と仲よく2軍落ち、登録抹消。このままじゃ、トレード要員
4月2日の日本ハム対ロッテの試合、 先発した日本ハムの斎藤佑樹投手が 4回1/3の5点リードの状
-
-
東海大相模 45年ぶり優勝 エース小笠原が決勝ホームラン 仙台育英、1年生・西巻航大の起用当たる
原貢監督以来の優勝、2枚看板の東海大相模 第97回