*

東海大相模 45年ぶり優勝 エース小笠原が決勝ホームラン 仙台育英、1年生・西巻航大の起用当たる

公開日: : 野球

原貢監督以来の優勝、2枚看板の東海大相模

第97回全国高校野球選手権大会の第14日、決勝戦は東海大相模と仙台育英の対戦でした。接戦の末、東海大相模が9回表のエース小笠原の決勝ホームランで優勝を決めました。6対6で迎えた9回表、東海大相模は小笠原のソロホームランから合計4点で試合を決めました。結果は、戦前の予想通りといっていいのかもしれません。投手2枚を擁する東海大相模が強かった。昨年の東海大相模は、この小笠原・吉田投手がいながら、盛岡大付属に破れて初戦敗退でした。

仙台育英の先発は佐藤世那投手しかいないわけですが、東海大相模の先発は、右腕の背番号11・吉田凌投手か、左腕のエース・小笠原慎之介投手か、というところ。先発は、エース小笠原でした。

学校 安打 失策
東海大相模 10 15
仙台育英

試合は、東海大相模が主導権を握る展開でした。1回と3回に2点ずつを得点した東海大相模は4-0でリードを奪います。
対する仙台育英は、3回裏にショートの杉崎成輝のエラーからチャンスをつかみます。1アウト2塁から、2番の青木がセンター前で1点。続く、3番の平沢がセンターへのツーベース、4番の郡司がライト前ヒット、5番の百目木がセンター前ヒットと四連打。小笠原投手は真ん中高めの球を打たれていましたね。たぶん、打ち取りにいった高目の球だったんでしょうけど。東海大相模には嫌な雰囲気が漂います。4-3の1点差ですから。
そんな嫌な雰囲気を吹き飛ばしたのが4回表の2点追加と、その裏を小笠原投手が初めて3者凡退に抑えたことです。東海大相模は、その後も、ショートがエラーしたりとプレッシャーがかかっていたようです。合計エラーは3個。ただ、主導権は一度も渡すことなくゲームセットを迎えそうな雰囲気だったんです。

しかし、そう簡単には終わりませんでした。やっぱり、東海大相模の小笠原投手は、見ていて安心できる感じではないんです。
6回裏の仙台育英の攻撃は1アウト満塁のチャンスでしたが、9番の佐藤世那が三振。1番の佐藤将太が粘って粘って、センターオーバーのタイムリースリーベースで同点。スライダーやチェンジアップにくらいついて、ファウルで粘り、低めのストレートを打たれました。このチャンスを作ったのは、1年生の代打・西巻選手。前の回にファインプレーをしていたキャプテンの3年生佐々木柊野に代わる代打には驚きました。

先発の小笠原投手は、危なげないピッチングとまではいきませんでした。真ん中高めの球を仙台育英にセンター返しされるケースが散見されました。しかし、やはり、投手2枚看板は強かったという結論になりそうです。9回の集中打も見事でした。

関連記事

斎藤佑樹、5点リードで、えっ、交代なの?

どうして パリーグは平日の昼に試合をするのか。 まだ春休みだからなのかな。 佑ちゃんの今季

記事を読む

常総学院、16安打・13盗塁じゃあ、まだまだ甘いよ

全国区の有名校・名門の 茨城県代表・常総学院(私立)と 初出場・無名校(ごめんなさい)の 鳥取

記事を読む

敦賀気比初優勝! 大阪桐蔭戦に続く恐怖の背番号17番 松本哲幣外野手。

第87回センバツの決勝戦は 雨の影響で1時間遅れの 13時30分に試合開始。 雨がパラつく

記事を読む

広島カープ やっと連敗脱出。7連敗でストップ。野村6回2失点。ヒース抑えた。

やっと、カープの連敗が止まりましたね。 ここまで来ると、カープファン以外も 広島カープを応援

記事を読む

斎藤佑樹 8月8日先発? 早実と一緒に勝利なるか?

8月8日 第3日第一試合は早稲田実(西東京)対今治西(愛媛)

記事を読む

日ハム・大谷初黒星 張本勲は喝を入れる?また飛ぶボールになった?

ついに、日本ハム・大谷投手の 開幕からの連勝記録が 止まってしまいました。  

記事を読む

東海大相模 吉田・小笠原のリレーで決勝進出 関東一に快勝・オコエは1安打 2三振

東海大相模 1回10球で4点先制・10-3で関東一に快勝・決勝戦

記事を読む

8月6日 甲子園開幕戦は鹿実が北海を橋本・有村・堂脇のリレーで圧勝!

8月6日は広島の原爆、鹿児島では8・6水害の日 201

記事を読む

仙台育英は、横綱相撲でした。

この試合、序盤から ちょっとイライラする試合です。 神村学園の北庄司投手 仙台育英の佐藤世那投

記事を読む

今日はキムタクの命日。カープ4番は新井さん。

キムタクというと、 一番手はSMAPの木村拓哉さん なのでしょうが、 そこそこメジャーにな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑