*

DeNA 7カード連続勝ち越しは51年ぶり。貯金11 井納は140球完投。

公開日: : 野球

 

今日のDeNA-広島の先発は

広島がジョンソン投手で

横浜が井納翔一投手。

 

ジョンソン投手は、ここまで

4勝0敗で

防御率が0.71

というダントツの成績です。

しかも、これまで、

マツダスタジアムでは

失点すらありません。

 

一方、井納投手は

前回先発した巨人戦では

4回4失点という散々な結果。

しかも、

サインの確認ミスで

キャッチャーから2塁への

送球をカットせず、

井納の腰に直撃して

ボールが転々としている間に

1失点という珍プレーもあり

中畑監督は少々ご立腹でした。

 

というわけで、

戦前の予想では、

広島有利と思っていましたが、

終わってみれば、

横浜DeNAの勝利。

井納投手の140球完投ゲームで

2-1というスコアでした。

 

今日の試合は

広島球団の企画で

東京からの新幹線を借り切って

マツダスタジアムに来てもらう

ツアーが組まれていました。

そのため、超満員だったうえに、

スタンドは赤いお客さんが目立つ

試合だったのですが、

結果は伴いませんでした。

しかし、5000円で

観戦チケットや

グッズのプレゼントまで

貰えるというのは、

非常においしい企画ですね。

1300人の定員に対して

13,802人の応募が

あったということです。

 

 

得点シーンは、

4回表の横浜DeNAの攻撃で

フォアボールのロペス選手をおいて

バルディリス選手が

2ランホームランで先制。

すぐその4回裏には、

広島がヒットで出た

ロサリオ選手がワイルドピッチで

2塁に進み、

タッチアップで3塁へ。

ここで、木村昇吾選手の犠牲フライで

1点を返します。

今日は、これで終了でした。

 

広島は少々打線をいじっていて

代打の切り札的存在である

小窪選手を6番ファーストで起用。

しかし、今日はバッティングも

守備もいまいちでした。

 

—–

1番 ショート 田中広輔

2番 セカンド 菊池涼介

3番 センター 丸佳浩

4番 ファースト 松山竜平

5番 レフト ロサリオ

6番 ファースト 小窪哲也

7番 サード 木村昇吾

8番 キャッチャー 石原慶幸

9番 ピッチャー ジョンソン

—–

 

あとは、四番が松山竜平選手を

起用していましたが

こちらは4打数1安打。

ただ、1回表の

1アウト1塁・2塁の場面で

チャンスを広げるヒットを

いきなり放ったのは

非常に評価できます。

レフトからいい返球がきたので、

石井三塁コーチは

手を回さなかったけど。

 

ジョンソンは

マツダスタジアムで

初めての失点を喫して、

今シーズン初めての黒星。

まぁ、

いつか来ることなので

これだけは仕方ないですが、

広島は痛すぎでしょう。

ジョンソンは

1回表に内野安打が続いた時や

4回にホームランを打たれた後など、

少々気分を害しているような

表情をみせていました。

特に、点を取られた後は、

少々ピッチングが雑になった

感じを見受けました。

すぐに、味方が1点をとったので

今日はよかったかもしれませんが、

他球団からすると

こういう部分に付けこむ隙が

あるように思います。

 

完投した井納投手は

粘り強いピッチングでした。

しかし、広島の攻撃に

助けられた印象もあります。

広島は、

初回に点を奪えなかったのが

今日の全てでしたね。

井納投手は変化球主体の

ピッチングで

特にスライダーで打ち取る

という一本調子のパターン。

にもかかわらず、

なかなか広島は得点を奪えなかった。

 

その昔、カープで速球派として

活躍した長冨投手は

晩年、特にダイエー時代、

ほぼスライダーばかりを

投げ続けるピッチングで

打者を手玉にとっていました。

今日の井納投手は、

それに近いものを感じさせる

投球内容でした。

 

これで、

横浜DeNAと広島の対戦成績は

横浜DeNAの7勝1敗です。

 

昨日も申し上げた通りで、

ここ何年もカープは横浜を

カモにしていたわけで、

横浜DeNAの勢いは本物と

いっていいと思います。

 

気になる明日の先発は、

広島カープが福井優也投手。

横浜DeNAが須田幸太投手。

大学野球ファンには

たまらない早稲田対決に

なりました。

 

苦しい時には

福井に回ってくるあたり、

やはりキーマンは福井

という感じがします。

 

関連記事

カープ、泥沼7連敗。また延長で敗戦。大瀬良は9回に力尽き、一岡はまた負け投手。

今日は、キムタク選手の命日ですが、 キムタク選手はどっちを 応援しているんだろうか そう考えて

記事を読む

巨人のユニフォーム

ああ、もう3月になってしまった。 ああ、もう2015年になってしまった。 年を重ねるにしたがって

記事を読む

センバツ優勝は智弁学園・11回裏エース村上サヨナラ打。5試合完投1人で投げ抜く

智弁エース村上決勝打。高松商、11回裏ファインプレー

記事を読む

東海大相模 吉田・小笠原のリレーで決勝進出 関東一に快勝・オコエは1安打 2三振

東海大相模 1回10球で4点先制・10-3で関東一に快勝・決勝戦

記事を読む

カープとまらず泥沼6連敗。またサヨナラ負け。福井はまずまず。リリーフが守れない・・・

プロ野球が開幕して1週間。 セリーグは、 全チームが8試合を消化した時点で、 順位はこのように

記事を読む

斎藤佑樹 8月8日先発? 早実と一緒に勝利なるか?

8月8日 第3日第一試合は早稲田実(西東京)対今治西(愛媛)

記事を読む

ダルビッシュは、筋肉増強剤を使っていれば、手術回避できたのかな。

みなさまご存知のとおり、 ダルビッシュさんは やっぱり手術するそうですな。   そ

記事を読む

カープ黒田 荒れ球 藤浪に激怒 前田智徳-江村将也の再現か・・・

タイガース藤浪の投球、2球続けて黒田へ飛んできた。2球目は頭をかすめるくそボール。 今日の阪神-広

記事を読む

カープ7連敗後の2連勝。マエケン7回無失点で初勝利。中崎、ヒースで締めた。

今日は、 G 菅野智之投手 C 前田健太投手 のエース対決。 結果は1-0の最少得点差で

記事を読む

広島・オスカル登板過多だろ、5点差を逆転される

中日の逆転勝ち。広島はジョンソンで開幕2連敗

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2025年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑