*

日ハム・大谷初黒星 張本勲は喝を入れる?また飛ぶボールになった?

公開日: : 野球

ついに、日本ハム・大谷投手の

開幕からの連勝記録が

止まってしまいました。

 

これまでは、

負け投手になりそうな

内容の悪い試合であっても

味方が追い付いて、

逆転していたので、

黒星はついていませんでした。

 

しかく、昨日に限っては、

7回1失点

投球数が123球

奪三振が11個

打者26人に対して4安打

という内容でしたが、

黒星がついてしまいました。

4安打のうち3安打が

得点を許してしまった4回に

集中しています。

そういう意味では、

昨日の阪神は効率のよい

すばらしい攻撃だったと

言えるのではないかと。

 

高校時代に甲子園では

あまりいい思い出がない

ということですが、

その傾向は、今後も続いて

しまいそうです。

 

しかし、大谷投手は

高校時代こんな考え方で

過ごしてきた選手なので、

これをマイナスに考えることは

ないでしょうし、

今回の反省を次につなげるのは

確実だと思っています。

試合内容も大切だが、

勝つことも大切なのは

私なんかが指摘するまでもなく、

当然わかっているはずです。

 

ただ、開幕からの連勝を止めたのが

セリーグの球団であり、

それほど調子がいいとは言えない

阪神タイガースというのは、

皮肉な結果ですかね。

 

これまでサンデーモーニングで

張本さんは、大谷を評価しつつ、

 

絶対に体が壊れてしまうので、

二刀流はやめるべきだと

忠告を繰り返してきました。

昨日の試合は、打者としては

3打数ノーヒットという結果です。

今回、大谷投手に対しては、

よく投げたとおっしゃっていました。

あっぱれではないので、

これくらいのピッチングは

当たり前という認識なのでしょう。

 

話は変わりますが、

また飛ぶボールになったんじゃないか

と張本さんはおっしゃっています。

センター方向に

ホームランバッターではない選手が

打ちこむというのは、

そんな気がしてきた。

ただ、チーム打率は、

.240くらいが全体の半分くらいだから

微妙な気もするけど・・・

というお話です。

この分析に関しては

野球評論家らしいというか

断定ではなく慎重な意見で

好感が持てましたね。

 

関連記事

張本がマエケン勝利を騒ぎすぎと喝 最低モーニング

マエケン6回無失点くらいで騒ぐな、アメリカ野球に喝

記事を読む

鹿実のサブマリン・谷村好投もエラーで敗戦、智弁学園・福元2ラン

智弁学園、鮮やか逆転、7回に一挙4点で3回戦進出

記事を読む

ロッテ 田中英祐は初回連続四球・4失点。3回6安打5失点でKO。

今日のQVCマリンは、 マリンフェスタという ロッテのファン感謝デーと併せて 田中英祐投手

記事を読む

○○のダルビッシュ

○○ビッグ3なんていうあだ名(?)が 先日話題になったので、 あだ名というとこの話をしたいなあと

記事を読む

広島カープ ジョンソン ノーヒットノーラン達成?

初ヒットで中日に逆転を許す! 2015年9月10日の広

記事を読む

東大野球部 94連敗でストップ 10回2つの野選は喝?9安打6点で勝利。明日は勝ち点狙ってネ。

野選って、 フィルダースチョイスのことです。 1イニングに 2つのフィルダースチョイスって

記事を読む

マエケン メジャーでソロホームラン 日本では2本、高校通算は27本塁打

前田健太はPL時代、大阪桐蔭の辻内からの死球後に意地のホームランを放

記事を読む

Gドラ3高木勇人投手。黒豆王子は開幕投手候補だった。

ここ1~2年の巨人の投手陣 を見ていると、 大切な試合を任せられるのは 菅野智之投手くらいだな

記事を読む

ダルビッシュは、筋肉増強剤を使っていれば、手術回避できたのかな。

みなさまご存知のとおり、 ダルビッシュさんは やっぱり手術するそうですな。   そ

記事を読む

今日はキムタクの命日。カープ4番は新井さん。

キムタクというと、 一番手はSMAPの木村拓哉さん なのでしょうが、 そこそこメジャーにな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2025年6月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑