巨人 田口麗斗が初先発初勝利。決勝タイムリーも放つおまけつき。19歳6カ月の救世主。
公開日:
:
野球
今日14時試合開始の
ヤクルト 対 巨人の2回戦は、
ヤクルトのベテラン左腕
小さな大投手こと、石川雅規投手と
投手戦になりました。
しかし、田口投手の背番号90は
目立って仕方ないですね。
田口選手は見事初先発・初勝利。
しかも、みずからも
ラッキーな逆転タイムリーを放ち、
投打に活躍というオマケつきです。
こちらは、外の変化球を
綺麗にライトへ運んだヒットでした。
ヤクルト先発の石川投手の
真ん中のストレートに
完全に振り遅れていて
ボテボテのあたりのサードへの
内野安打でした。
この初ヒットのボールが
大事そうにベンチへ届けられて
いたのが印象的でした。
この時点で、
今日はいけるんじゃないか
と思いましたね。
ピッチングの内容としては、
7回を投げて
投球数は122、
打者25人に対して5安打、
奪三振は5個でした。
2回には、
4番雄平選手のピッチャー強襲ヒット
5番畠山選手が三振した後
6番田中浩康選手のセンターへの
タイムリーツーベースヒットで
1点を失うのですが、
この回のアウトは全て三振という
ピッチングでした。
雄平選手に続く
畠山選手にはストレートで追い込み、
3球目のスライダーで空振り三振。
ワンバウンドするくらいの
落差があるスライダーで、
前評判通りといった感じです。
1点を取られてからも
荒木選手をボールになる
スライダーで空振り三振。
中村選手には、
6球もファウルで粘られましたが
ストレートで見逃し三振と
圧巻のピッチングです。
(後半へつづく)
田口投手の立ち上がりは、
1番川端選手をショートゴロ、
2番大引選手をレフトフライ
3番山田選手を空振り三振にとり、
3者凡退の立ち上がりです。
山田選手を三振に取った球は
真ん中高めのスライダーですが、
キャッチャーの構えとは
違う場所でしたので、
まぁ結果オーライだなと
思っていたんですが、
終わってみれば、
ピンチらしいピンチは、
得点を奪われた2回と
7回くらいでしたね。
球種は、
ストレート・スライダーを主体に
チェンジアップを織り交ぜる感じ。
7回までに取った全てのアウトは
21個ですが、
先ほど述べたとおり三振は5個。
送りバントがあったので、
残りのアウトは15個ですが、
そのうち11個は内野ゴロで
残りは外野フライなので、
理想的なピッチングと言えるでしょう。
田口投手のスピード自体は
130キロ台がほとんどであり、
最速139キロだったと思いますが、
投球内容を見ると、
スピードだけがピッチャーじゃないよ
ということを示してくれるような
お手本のピッチングだったと思います。
8回はマシソン投手が8球で三者凡退に
抑えて、
9回は守護神澤村投手が
田中選手にヒットを打たれたものの
無失点に抑えて、2セーブ目。
巨人の打線の方は、
色々と打順を入れ替えたものの
あまり元気とは言えませんでしたが、
6本のヒットのうち、
4本を4回に集中させて、
効率よく得点はできたと思います。
4回は
4番坂本選手が見逃し三振
5番長野選手がセンターフライと
2アウトになってから、
下位打線の
6番井端選手がお家芸のライト前
7番村田選手がピッチャー強襲ヒット
8番實松選手がライト前で
9番田口投手が三塁への内野安打です。
ただ、ヤクルトも今日は破れましたが、
ピッチャーは相変わらず2失点ですから、
昨日打ち立てた
開幕13試合連続3失点以下の記録は
継続中ということになりますね。
明日も14時試合開始で、
巨人がルーキー高木勇人投手
ヤクルトが2年目杉浦稔大投手の
先発となっています。
高木投手は開幕2連勝ですが、
杉浦投手は開幕2連敗なので、
明日はヤクルトに頑張ってほしいですね。
(おわり)
関連記事
-
-
斎藤佑樹 今季初勝利!6回5安打1失点2四球全77球!ソフトバンクV阻止
日本ハムの斎藤佑樹投手が2015年9月16日のロッテ戦で今季
-
-
仙台育英 早実を7-0で決勝進出!清宮号泣?甲子園の土持ち帰らず。佐藤世那のフォークと平沢大河の3ランで快勝
早実・清宮はセカンドへの内野安打1本に終わる。甲子園の土は持ち帰
-
-
黒田3安打120球完封 10年ぶりの巨人戦完封
2016年4月2日の巨人対広島の2回戦は、広島の黒田投手がジ
-
-
大阪桐蔭 対 八戸学院光星 の大阪対決再び!
春夏を問わず、 甲子園を目指す有力高校には、 大阪をはじめとした関西出身者が多い! これは、ま
-
-
PLの4番 マエケン 3回2ラン!7回無失点で15勝目 最多勝?CSは阪神次第!
元PLの4番・前田健太、生涯2本目の2ランホームラン!
-
-
斎藤佑樹 8月8日先発? 早実と一緒に勝利なるか?
8月8日 第3日第一試合は早稲田実(西東京)対今治西(愛媛)
-
-
広島カープ黒田、石川での日米通算200勝ならず
黒田、気迫のフォアボールも勝利ならず 2016
-
-
コリジョンルールで広島カープ赤松がサヨナラ打、菊池が生還
コリジョン適用サヨナラは初。キャッチャー上本の左足が原因か
-
-
スザンヌと離婚した斉藤和巳!上田桃子と不倫だと、女性関係もダルビッシュ似?
スザンヌさんって、 名前も見た目もハーフっぽいけど そうじゃないんですね。 本名が山本紗衣さん