張本がマエケン勝利を騒ぎすぎと喝 最低モーニング
公開日:
:
野球
マエケン6回無失点くらいで騒ぐな、アメリカ野球に喝
2016年4月10日のサンデーモーニングで、張本勲さんが、ドジャース・前田健太投手の勝利に対する反応について、喝を入れました。
前田健太投手については、心配していたとしつつも、6回を無失点に抑えたくらいで騒ぐなと苦言を呈します。9回無失点完封であれば騒いでもいいが、今の大リーグのへなちょこ打線なら、マエケンが抑えられるのが当然だという見解です。
やはり、張本勲さんは、大リーグに対していい感情を持っていないようですね。日本の野球にプライドを持っていることは非常にうれしいですが、日本の選手が大リーグを目指すこと自体に、断固否定的であることは少々疑問もあります。 自分の3000本安打の評価を上げるために日本のプロ野球のレベルの高さを言いたいのでしょうか。
関連記事
-
-
カープ 6時間21分かけて、マエケン・大瀬良・中崎出して巨人のサポート
広陵出身の小林誠二が決勝タイムリー 2015年
-
-
カープ黒田 荒れ球 藤浪に激怒 前田智徳-江村将也の再現か・・・
タイガース藤浪の投球、2球続けて黒田へ飛んできた。2球目は頭をかすめるくそボール。 今日の阪神-広
-
-
カープ 7度目で延長戦初勝利。菊池サヨナラホームラン。4番新井もホームラン。
マツダスタジアムでの 広島-ヤクルトの8回戦は セ・リーグの最下位攻防戦です。
-
-
松山東と二松学舎の不思議な縁
今回の選抜で、 ある意味最も注目されたのが 松山東高校かもしれません。 偏差値の高い進学校で
-
-
広島カープ やっと連敗脱出。7連敗でストップ。野村6回2失点。ヒース抑えた。
やっと、カープの連敗が止まりましたね。 ここまで来ると、カープファン以外も 広島カープを応援
-
-
大リーグ開幕。ヤンキース田中将大投手は3回に5失点。
いよいよ、大リーグも開幕。 日本では、ヤンキースの開幕投手が 田中将大投手になったことで 話題
-
-
コリジョンルールで広島カープ赤松がサヨナラ打、菊池が生還
コリジョン適用サヨナラは初。キャッチャー上本の左足が原因か
-
-
Gドラ3高木勇人投手。黒豆王子は開幕投手候補だった。
ここ1~2年の巨人の投手陣 を見ていると、 大切な試合を任せられるのは 菅野智之投手くらいだな
-
-
広島カープ黒田、石川での日米通算200勝ならず
黒田、気迫のフォアボールも勝利ならず 2016
-
-
カープ7連勝は堂上剛裕に阻まれた。マエケンは自滅だな。
カープの連勝が6で止まった。 7連勝できなかったのは、 非常に痛いと思う。 連勝が止まった