サンデーモーニング 張本が栗山監督に喝!山田はあっぱれ
公開日:
:
野球
張本勲、栗山監督は大谷選手をもっと大事に使うべき
2016年7月10日のサンデーモーニングでは、張本勲さんが栗山監督の大谷翔平選手に対する選手起用を批判。喝を入れました。
大谷翔平投手は、今シーズン毎週日曜日に投手として登板しており、7月3日のソフトバンクとの試合では1番投手という起用でした。
この日、大谷選手は初回の初打席、しかもソフトバンク中田賢一投手の初球を右中間へホームラン。投手が1番に起用され、しかも初球をホームランというのは世界初なんだそうです。
しかも、投げては8回無失点に抑えて今季8勝目を挙げました。
この選手起用に対して、張本さんは栗山監督に喝。もし、大谷投手がホームランではなく、ヒット等でランナーとして塁上に残った場合を考慮して、もう少し選手のことを考えた起用をすべきだというご意見でした。
一方、ゲストの山田久志さんはあっぱれ。漫画でもなしえないようなことをやってしまった大谷翔平投手を絶賛でした。
しかし、張本さんの指摘と同様に、塁上に残ってしまうと、特に初回は投手としての準備ができないので不安要素はあるとの指摘。
以前の張本さんは、大谷選手の二刀流に対して、かなり批判的でしたが、これだけ結果を残すようになると、二刀流自体に対する一方的な批判はやりにくくなっているのかなという印象を受けました。そんな状況にさせている大谷選手は、レベルが違いますね。
栗山監督が今後大谷投手を何番に起用するのか、非常に興味深いです。
関連記事
-
-
コリジョンルールで広島カープ赤松がサヨナラ打、菊池が生還
コリジョン適用サヨナラは初。キャッチャー上本の左足が原因か
-
-
松山東と二松学舎の不思議な縁
今回の選抜で、 ある意味最も注目されたのが 松山東高校かもしれません。 偏差値の高い進学校で
-
-
東大惜敗 13年ぶり勝ち点ならず!法大に1勝1敗 3回戦は宮台先発?
東大野球部、2002年以来の勝ち点奪取はならず。法大に4―6で惜
-
-
日ハム 斎藤佑樹4失点KO・カープ 福井7回無失点で連敗ストップ 早大投手明暗・・・
今日の広島-中日戦では、 福井優也投手が先発、 日ハム-楽天戦では、 斎藤佑樹投手が先発でした
-
-
カープ 6時間21分かけて、マエケン・大瀬良・中崎出して巨人のサポート
広陵出身の小林誠二が決勝タイムリー 2015年
-
-
広島カープ黒田、石川での日米通算200勝ならず
黒田、気迫のフォアボールも勝利ならず 2016
-
-
斎藤佑樹、唐川と仲よく2軍落ち、登録抹消。このままじゃ、トレード要員
4月2日の日本ハム対ロッテの試合、 先発した日本ハムの斎藤佑樹投手が 4回1/3の5点リードの状
-
-
大瀬良大乱調 エラーあり 拙攻13残塁。収穫は中継ぎ陣かな。
3月31日の広島対横浜戦 いやあ、ひどい試合でした。 点数だけみると、 7-6で横浜の勝ち
-
-
8月6日 甲子園開幕戦は鹿実が北海を橋本・有村・堂脇のリレーで圧勝!
8月6日は広島の原爆、鹿児島では8・6水害の日 201