大瀬良大乱調 エラーあり 拙攻13残塁。収穫は中継ぎ陣かな。
公開日:
:
最終更新日:2015/04/02
野球
3月31日の広島対横浜戦
いやあ、ひどい試合でした。
点数だけみると、
7-6で横浜の勝ち。
しかし、締りのないというか、
歯がゆいというか
何ともイライラする試合でした。
広島のオーダーは次のとおりでした。
—–
1番 ライト 野間峻祥
2番 セカンド 菊池涼介
3番 センター 丸佳浩
4番 ファースト グスマン
5番 レフト 松山竜平
6番 サード 梵英心
7番 キャッチャー 會澤翼
8番 ショート 木村昇吾
9番 ピッチャー 大瀬良大地
—–
3戦目とほとんど変わらない
オーダーですが、
8番ショートに木村昇吾を起用。
前回、田中広輔は、
いいところがなかったからかな。
今年のカープは、
サッカー日本代表じゃないど、
どの選手にもチャンスが
あるのでしょう。
しかし、
その木村選手のエラーが
1回の満塁ホームランに
つながってしまいました。
よかったのは、
新井選手がタイムリーを打ったこと
中継ぎ陣が何とか抑えたこと
くらいでしょうか。
攻撃陣は、
17安打で、たった6点。
合計13残塁。
その前のヤクルト3戦目も
10安打で、たった2点
合計13残塁。
スコア以上に、
締りのない試合が続いています。
エラーが絡んだとはいえ、
大瀬良投手は、3回7失点。
(自責点は2点)
2回も、梵選手のエラーがあって、
1点を失い、
3回は、フォアボールからヒットと
犠牲フライで2失点。
3回で降板した大瀬良投手。
次の登板は、早目かもしれませんな。
今日の横浜戦は野村投手の先発。
予想通り、野村投手の
出場選手登録に伴い、
2軍に落ちたのは美間選手。
1軍の当落選上の選手たちは、
この4試合でなかなか
活躍できていません。
バッティング・守備・走塁が
すべてそうかもしれません。
まずは、守備要員+走塁要員
ということで、
赤松選手を上げてほしいと思うのは、
私だけでしょうか。
残塁に関して言うと、
逆をいえば、
ランナーは出しているということ。
去年は、エルドレッドがいいところで
打っていたから、
残塁が目立たなかったのでしょう。
しかし、横浜スタジアムの
電光掲示板は
残塁まで表示するので、
なおさら拙攻が
目立ってしまいますね。
(おわり)
関連記事
-
-
東大野球部 94連敗でストップ 10回2つの野選は喝?9安打6点で勝利。明日は勝ち点狙ってネ。
野選って、 フィルダースチョイスのことです。 1イニングに 2つのフィルダースチョイスって
-
-
広島カープ黒田、石川での日米通算200勝ならず
黒田、気迫のフォアボールも勝利ならず 2016
-
-
東海大相模 吉田・小笠原のリレーで決勝進出 関東一に快勝・オコエは1安打 2三振
東海大相模 1回10球で4点先制・10-3で関東一に快勝・決勝戦
-
-
大リーグ開幕。ヤンキース田中将大投手は3回に5失点。
いよいよ、大リーグも開幕。 日本では、ヤンキースの開幕投手が 田中将大投手になったことで 話題
-
-
巨人 田口麗斗が初先発初勝利。決勝タイムリーも放つおまけつき。19歳6カ月の救世主。
今日14時試合開始の ヤクルト 対 巨人の2回戦は、 ヤクルトのベテラン左腕 小さな大投手
-
-
カープ、泥沼7連敗。また延長で敗戦。大瀬良は9回に力尽き、一岡はまた負け投手。
今日は、キムタク選手の命日ですが、 キムタク選手はどっちを 応援しているんだろうか そう考えて
-
-
カープ7連敗後の2連勝。マエケン7回無失点で初勝利。中崎、ヒースで締めた。
今日は、 G 菅野智之投手 C 前田健太投手 のエース対決。 結果は1-0の最少得点差で
-
-
鹿実のサブマリン・谷村好投もエラーで敗戦、智弁学園・福元2ラン
智弁学園、鮮やか逆転、7回に一挙4点で3回戦進出
-
-
サンデーモーニング 3000本安打の張本氏、性格が悪いと自虐発言
大谷に大あっぱれ、オリックスのシーズン捕逸0に喝 20
-
-
ハリル監督は、いつから再生工場になった?
今日は、ハリルジャパンの初陣。 チュニジア戦ですよ。 プロ野球も開幕ですし、 どっちを見れ