*

広島カープ やっと連敗脱出。7連敗でストップ。野村6回2失点。ヒース抑えた。

公開日: : 野球

やっと、カープの連敗が止まりましたね。

ここまで来ると、カープファン以外も

広島カープを応援していた野球ファンが

多かったんじゃないでしょうか。

しかし、内容はひやひやでした。

9回表、ジャイアンツの攻撃、

得点は3-2でカープのリード。

最少得点差のリードで

9回は、抑えのヒース投手。

ヒース選手は、これまで

何とか抑えているのですが、

状態は不安定です。

球自体は悪くないと思いますが、

コントロールが不安定。

リリーフ投手としては、

正直いって不安です。

今日も先頭バッターの

長野選手を空振り三振にとるも

今日あたっている片岡選手に

レフト前ヒット。

続く、坂本選手は

何とかボールのキレでつまらせて

ファーストファウルフライ。

しかし、阿部選手には、

ライト前ヒットで

2アウト1塁・2塁のピンチ。

普通なら、

大ピンチとは言えないでしょうが

カープにとっては大ピンチです。

ここで、亀井選手がセンター前

といいたいところですが、

菊池選手が押さえます。

ランナーは3塁を回ったんですが

塁にもどります。

そこに、菊池選手のいい送球が

送られるんですが、セーフ。

これは、菊池選手にしかできない

プレーだと思います。

抜けていれば確実に同点だったと

思いますが、ピンチは変わらず、

2アウト満塁の今度こそ大ピンチ。

ここで、カープは

畝ピッチングコーチがマウンドへ。

バッターは、高橋由伸選手。

初球は、アウトハイのストレート

148キロで空振り。

目の覚めるようないい球に

みえました。

やっぱり、コーチの助言が

よかったのかなと。

結局は、インハイのストレートで

つまらせて内野フライで試合終了。

昨日の天谷選手の落球のことも

あったので、

最後まで心配でした・・・。

(後半へつづく)

 

 

今日の広島カープは、

勝っただけでよしと

したいところなんですが、

カープもジャイアンツも

チーム状態はよろしくないと

思います。


今日も結果こそ3-2ですが、

両チームあと1本が出ない。


カープの場合、

先発ピッチャーは、

それほど悪くないんですが、

中継ぎ・抑えの投手に不安あり。


一方、ジャイアンツの場合

どちらかというと

中継ぎ・抑えはいいけど

先発ピッチャーが少々不安

なのかな。


打つ方は、

カープは丸選手、

ジャイアンツは村田選手が

重傷なのかなと思います。

今日は片岡選手が攻守に

大活躍しましたが、

それでも勝てませんでした。


今日のカープのオーダーは

次のとおりでしたが、

大不振の主軸、丸選手を

1番に持ってきて、

何とかきっかけをつかませよう、

そういう意図なんでしょうか。


—–

1番 センター 丸佳浩

2番 セカンド 菊池涼介

3番 ファースト 松山竜平

4番 レフト ロサリオ

5番 キャッチャー 會澤翼

6番 ライト 野間峻祥

7番 サード 堂林翔太

8番 ショート 田中広輔

9番 ピッチャー 野村祐輔

—–

今日の丸選手は、

1本ヒットを打ったし、

得点のきっかけになる

フォアボールを選んでいるので

こちらはよかったかなと。


村田選手は

ショートゴロ

フォアボール

レフト前ヒット

送りバント【ダブルプレー】

という結果。

8回のノーアウト1塁の場面で

先日に続いて、送りバントを

命じられたようです。

この試合、ジャイアンツは

ピッチャーのマイコラス選手と

村田選手がバント失敗だったのが、

敗因の一つかと。

カープは、

菊池選手と野村選手がバントを

成功させており、

野村選手のバント成功が

5回の決勝点に結びつきました。

だだ、この決勝点は

マイコラスのワイルドピッチです。


先発の野村投手は、

昨日の大瀬良投手ほどの安定感は

ありませんでしたが、

何とか6回を2失点で切り抜けました。

ヒーローインタビューは

野村投手でしたが、

決勝点がワイルドピッチだから

仕方なかったかな。


明日は、

前田健太投手と菅野智之投手の

エース対決です。

どちらも、正直言って

ファンからすると物足りない

ピッチングをしている2人ですね。

(ごめんなさい)


前田投手は防御率 2.57

菅野投手は防御率 2.77

悪くはないんですが、

今一つ、エースのピッチングという

感じがしないんですよ。

特に、前田投手は去年あたりから

その傾向が続いています。

まぁ、私なんぞに言われなくても

選手の方々が一番悔しいでしょうから

明日は期待したいと思います。

(おわり)

 

関連記事

カープ7連敗後の2連勝。マエケン7回無失点で初勝利。中崎、ヒースで締めた。

今日は、 G 菅野智之投手 C 前田健太投手 のエース対決。 結果は1-0の最少得点差で

記事を読む

ロッテ 田中英祐投手 1軍デビュー初登板は29日のQVCマリン西武戦 チケット売り切れ?

ロッテのドラフト2位右腕 田中英祐投手(京大)の 1軍での初登板が 4月29日(水・祝)となる

記事を読む

黒田3安打120球完封 10年ぶりの巨人戦完封

2016年4月2日の巨人対広島の2回戦は、広島の黒田投手がジ

記事を読む

巨人 菅野8回3安打10奪三振 澤村〆 人工芝のバウンドで勝利。アンダーソンのエラーは勘弁。

今日の巨人・広島戦 前回の3連戦も 菅野投手と前田健投手の 投げ合いがあって、 その時は

記事を読む

鹿実のサブマリン・谷村好投もエラーで敗戦、智弁学園・福元2ラン

智弁学園、鮮やか逆転、7回に一挙4点で3回戦進出

記事を読む

敦賀気比初優勝! 大阪桐蔭戦に続く恐怖の背番号17番 松本哲幣外野手。

第87回センバツの決勝戦は 雨の影響で1時間遅れの 13時30分に試合開始。 雨がパラつく

記事を読む

広島・オスカル登板過多だろ、5点差を逆転される

中日の逆転勝ち。広島はジョンソンで開幕2連敗

記事を読む

カープ 薮田 甲子園でメッセンジャーと対決 ロ ーテ枠に残れる?

広島カープ、元気ありませんね。最下位中日に負け越して、今

記事を読む

大リーグ開幕。ヤンキース田中将大投手は3回に5失点。

いよいよ、大リーグも開幕。 日本では、ヤンキースの開幕投手が 田中将大投手になったことで 話題

記事を読む

カープ 6時間21分かけて、マエケン・大瀬良・中崎出して巨人のサポート

広陵出身の小林誠二が決勝タイムリー 2015年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑