*

ロッテ 田中英祐投手 1軍デビュー初登板は29日のQVCマリン西武戦 チケット売り切れ?

公開日: : 最終更新日:2015/04/29 野球

ロッテのドラフト2位右腕

田中英祐投手(京大)の

1軍での初登板が

4月29日(水・祝)となる

見込みです。

⇒初先発は、初回4失点。

場所は、千葉ロッテの本拠地である

千葉マリンスタジアム

(呼称:QVCマリンフィールド)

対戦相手は、西武ライオンズです。


確実にこの影響だと思われますが、

前売りチケットの売れ行きが

めちゃくちゃ好調らしく、

売り切れそうな勢いになっています。

現在でも、内野の指定席は

ほとんど残っておらず、

自由席の売れ行きも好調。


この日は、祝日ということで、

マリンフェスタの開催日。

このマリンフェスタというのは、

ファン感謝デーのことで、

ロッテは、毎月ファン感謝デーを

開催しています。

 

今回の4月の場合は、

マリンブルーのユニフォームを

選手が着用し、

同様のユニフォームを販売したり

配布したりするそうなので、

ファンにはうれしいイベントです。

うちわも配布するみたいです。

6月は女性来場者限定のプレゼント、

その後はユニフォームのプレゼントや

花火1000発打ち上げなど、

ロッテは営業も頑張っているんだな

という印象です。


その影響で売れ行き好調という

要素も少なからずはあるでしょうが、

優勝が見えてきている時期でも

優勝が決まる試合でもなく、

4月の試合で前売りチケットが

売り切れるのは異例のようです。

(後半へつづく)

 

 

当初、田中英祐投手の1軍初先発は

4月22日のオリックス戦に

なるかもしれない

というお話でしたが、

その初登板前の4月14日の

イースタンリーグでの登板が

雨で流れてしまい、

翌日15日の登板も雨で

流れてしまったこと、

チーム事情等々でずれてしまったの

だと思います。


現在のところ、

ファームでの成績は

先日も触れたとおりで、

防御率が0.00なんですが、

ちょっと登板間隔が気になります。


4月24日(金)に登板予定

ということですが、

29日(水)登板となると

中4日になりますね。

鎌ヶ谷での対日本ハム戦だから、

行こうと思えば行けるかな。

13時が試合開始です。


2軍での登板は、

2試合で7イニングずつで

登板は3月30日と

4月7日なので、

登板間隔は中6日。


そうなると、明日の登板は

7イニングより少なくなるのかも

しれません。


今シーズンの投手陣は、

涌井投手は、防御率1.69

と意外と安定しています。

ごめんなさい、かなり意外でした。

石川投手は 防御率2.25


しかし、

唐川投手は防御率 21.60

藤岡投手は防御率 6.75

木村投手は防御率 7.71

と、このあたりのピッチャーが

ピリッとしていません。

田中英祐投手が好投すれば、

それこそ、斎藤佑樹投手よりも

話題をさらうことになるでしょうな。


早実上がりの早稲田大学教育学部と

白陵上がりの京都大学工学部だと

平家みちよ さんと

モーニング娘。 さんの比較と

同じように、

苦労人を応援したいという

日本人の気質的にも

田中投手を応援するでしょうしね。

(おわり)

 

関連記事

ハリル監督は、いつから再生工場になった?

今日は、ハリルジャパンの初陣。 チュニジア戦ですよ。 プロ野球も開幕ですし、 どっちを見れ

記事を読む

カープ黒田 荒れ球 藤浪に激怒 前田智徳-江村将也の再現か・・・

タイガース藤浪の投球、2球続けて黒田へ飛んできた。2球目は頭をかすめるくそボール。 今日の阪神-広

記事を読む

サンデーモーニング 張本が栗山監督に喝!山田はあっぱれ

張本勲、栗山監督は大谷選手をもっと大事に使うべき

記事を読む

黒田6回2失点。新井決勝打でカープ3連勝。G田口麗斗同様、黒田もタイムリー。

広島カープが7点取るのを 久しぶりに見ました。 少なくとも、今シーズンでは 最多得点になる

記事を読む

松山東と二松学舎の不思議な縁

今回の選抜で、 ある意味最も注目されたのが 松山東高校かもしれません。 偏差値の高い進学校で

記事を読む

カープ 黒田2連敗 5割復帰・借金返済ならず セリーグ大混戦続く

久保のクイックが速すぎる! 7月7日(火)は、広島

記事を読む

東海大相模 45年ぶり優勝 エース小笠原が決勝ホームラン 仙台育英、1年生・西巻航大の起用当たる

原貢監督以来の優勝、2枚看板の東海大相模 第97回

記事を読む

カープ、泥沼7連敗。また延長で敗戦。大瀬良は9回に力尽き、一岡はまた負け投手。

今日は、キムタク選手の命日ですが、 キムタク選手はどっちを 応援しているんだろうか そう考えて

記事を読む

仙台育英 早実を7-0で決勝進出!清宮号泣?甲子園の土持ち帰らず。佐藤世那のフォークと平沢大河の3ランで快勝

早実・清宮はセカンドへの内野安打1本に終わる。甲子園の土は持ち帰

記事を読む

東大惜敗 13年ぶり勝ち点ならず!法大に1勝1敗 3回戦は宮台先発?

東大野球部、2002年以来の勝ち点奪取はならず。法大に4―6で惜

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑