*

怒り新党 新3大の昭和初期モダン料理はきゅうりのコロッケ

公開日: : ドラマ・テレビ

昭和初期料理研究家の山本直味さんがきゅうりの芯を割りばしで抜く

平成28年4月27日の怒り新党・新3大○○では、昭和初期のモダン料理がテーマでした。洋風の調理器具が普及し始めてから、和の食材との融合がなされた時代に考案された料理が3つ取り上げられました。

1つ目はきゅうりのコロッケです。2つ目のレシピは干魚のポテト詰め3つ目のレシピはハムご飯でした。昭和初期料理研究家の山本直味さんが、昔の雑誌に掲載されていた料理の中から、これは比較的美味しいと感じた料理を実際に作って紹介します。

昭和初期のきゅうりは、夏の風物詩であり、冷蔵庫が普及していなかったこともあって、ひんやりとした食感が喜ばれていました。

今回のきゅうりのコロッケは主婦之友(昭和6年8月号)い掲載されていたレシピを再現します。

材料は、次のとおりです。

  • きゅうり
  • ひき肉・約110g
  • 玉ねぎ・約1/3個
  • 玉子
  • パン粉
  • メリケン粉
  • 胡椒

まずは、ひき肉と玉ねぎを塩コショウで炒めます。
次に、きゅうりは、一寸五分(4.5㎝)程度に切り、皮をむいて、芯を抜きます。芯のぬき方は記載がなかったようですが、割りばしで芯を抜いていただろうという推測で料理をすすめます。
きゅうりを茹でたら、先ほどのひき肉を芯にいれて、普通のコロッケのように卵とメリケン粉を付けて揚げると出来上がりです。

実際に、スタジオで食したマツコさんは、コロッケというよりも野菜のフライだというご感想。アスパラほど食感は残っていないが、多少の食感はあるということでした。有吉さんは、キュウリが苦手ということで、試食無で終了です。

関連記事

サンデーモーニング 張本が高橋監督を擁護 パリーグ下位球団に喝

張本勲が札幌ドーム問題に言及、大リーグは見なくていい 20

記事を読む

有吉反省会 二歩負けの橋本崇載棋士は金髪パーマでカメラ目線

今回の有吉反省会は 絶対に二人きりでは 飲みたくない人たちを 集めたとのことで、 今回の反省

記事を読む

サンジャポ 山口もえ 子連れで爆笑田中と再婚発表?

爆笑問題田中と山口もえが2015年10月4日に入籍!

記事を読む

徳井はでんぱ組.inc 最上もがと藤本泉、渡部は赤坂の焼肉KINTAN店員反田有沙さんが好み。佐々木希じゃない?

今回のアメトークは 若い女の子が大好きな芸人さんが 5名集まりました。 妻帯者は、ワッキーさん

記事を読む

中瀬ゆかりが上西議員に激似。MX 5時に夢中で何があった?

昨日木曜の東京MXテレビ 「5時に夢中!」という番組で 木曜コメンテーターの 中瀬ゆかりさん 

記事を読む

ダウンタウンなうに与沢翼登場 株とカジノで2億儲けた!

海外逃亡した人ということで与沢翼が登場 2015年6月

記事を読む

怒り新党「いちにちおもちゃ」子ども向けらしからぬ刺激が強い絵本

「いちにちおもちゃ」は子どもにお片付けをさせる絵本

記事を読む

武田修宏、気になる女性は松島花25歳、有吉ゼミで公開告白!結果は?

今日の有吉ゼミでは、 結婚できないアスリートSP ということで、 ・岩本輝雄さん ・飯伏

記事を読む

怒り新党 ランプシリスは新・3大詐欺師みたいな動物

二枚貝のランプシリスは、ブラックバスに卵を寄生させる! 201

記事を読む

森田みいこ VS いとうあさこ ぶりっ子キャラで、にゃん×2ありますか?

録画していた 踊る!さんま御殿を 見ていたんですが、 いやー、絶句してしまいました。 今日の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑