怒り新党 新3大の昭和初期モダン料理はきゅうりのコロッケ
公開日:
:
ドラマ・テレビ
昭和初期料理研究家の山本直味さんがきゅうりの芯を割りばしで抜く
平成28年4月27日の怒り新党・新3大○○では、昭和初期のモダン料理がテーマでした。洋風の調理器具が普及し始めてから、和の食材との融合がなされた時代に考案された料理が3つ取り上げられました。
1つ目はきゅうりのコロッケです。2つ目のレシピは干魚のポテト詰め、3つ目のレシピはハムご飯でした。昭和初期料理研究家の山本直味さんが、昔の雑誌に掲載されていた料理の中から、これは比較的美味しいと感じた料理を実際に作って紹介します。
昭和初期のきゅうりは、夏の風物詩であり、冷蔵庫が普及していなかったこともあって、ひんやりとした食感が喜ばれていました。
今回のきゅうりのコロッケは主婦之友(昭和6年8月号)い掲載されていたレシピを再現します。
材料は、次のとおりです。
- きゅうり
- ひき肉・約110g
- 玉ねぎ・約1/3個
- 玉子
- パン粉
- メリケン粉
- 塩
- 胡椒
まずは、ひき肉と玉ねぎを塩コショウで炒めます。
次に、きゅうりは、一寸五分(4.5㎝)程度に切り、皮をむいて、芯を抜きます。芯のぬき方は記載がなかったようですが、割りばしで芯を抜いていただろうという推測で料理をすすめます。
きゅうりを茹でたら、先ほどのひき肉を芯にいれて、普通のコロッケのように卵とメリケン粉を付けて揚げると出来上がりです。
実際に、スタジオで食したマツコさんは、コロッケというよりも野菜のフライだというご感想。アスパラほど食感は残っていないが、多少の食感はあるということでした。有吉さんは、キュウリが苦手ということで、試食無で終了です。
関連記事
-
-
今いくよ 胃がんの闘病を経て、くるよに送った手紙とは?
日本の女性漫才コンビの 草分け的な存在であるといっていい 今いくよ・くるよ さん。 失礼な
-
-
有吉反省会 元子役 須賀健太がジャスティン・ビーバー化を反省。禊はアレクサンダーとナンパ
7月18日の有吉反省会には、元子役の須賀健太さんが出演されて
-
-
怒り新党 グラタンは主食?から浅草の下町洋食屋紹介へ グリル佐久良 ぱいち ヨシカミ アリゾナキッチン
アニマル浜口ジム近くの下町洋食屋紹介 20
-
-
有吉反省会 山田親太朗が姉・山田優へのプレゼントしたのは小ざさの羊羹。
今日の有吉反省会は 仕事場で会うくらいが ちょうどいい方々ということで メンバーは次のとお
-
-
ロンハー ゆいPがトンツカタン森本にマジ告白 回答は保留!
トンツカタン森本はゆいPさんを利用したくない
-
-
ダウンタウンDXDX おぐねぇーがGENKINGと別れた理由はガングロ
2015年10月1日のダウンタウンDXDXでは、空の欲望
-
-
有吉反省会 椿姫彩菜ははるな愛・KABAちゃんと不仲?イッターでの「呪」連発を反省!
椿姫彩菜は暁星学園(男子校)出身のファッションモデル
-
-
有吉反省会 木村真野・紗野が替え玉を反省!禊はおじさんとデート
ぱいぱいでか美さんの乳首の色が有吉反省会で暴露・・・ 2015
-
-
Dr.倫太郎 最終回は結婚?夢乃=明良は人格統合?ハッピーエンドなるか
Dr.倫太郎 最終回は結婚?夢乃=明良は人格統合?ハッピーエンド
-
-
ダウンタウンなう 元女性自衛官 白柿明子さんが海上自衛隊の緊急発進は年943回と暴露
今回のダウンタウンなうでは 元自衛隊であり、かつ 女性自衛官の方々が 5名出演されていました。