科研費不正受給で日本学術振興会の適当さが暴露?悪いのは北大教授夫妻だけじゃない?
公開日:
:
ニュース
文部科学省管轄の
日本学術振興会が交付している
科学研究費補助金を
不正受給したということで、
北海道大学の教授夫婦が
停職10か月の懲戒処分を
受けたとニュースになって
しまいました。
不正受給額は
1550万円です。
処分を受けたのは
北海道大学農学研究院の
有賀早苗教授と
薬学研究院の
有賀寛芳特任教授のご夫婦です。
不正が判明したのは、
2006年と2007年の
2回の助成分についてです。
パーキンソン病に関する
共同研究を実施したことに
なっていたのだが、
その内容は夫の研究成果を
パクッタものでした。
2006年度に800万円
2007年度に750万円
の科研費を受給していたが、
その研究は新たな成果があるもの
ではなくて、
お金をもらうための
コピー研究だったというわけです。
この不正受給の2人は、
完全に研究者人生が終わりですな。
まぁ、それなりのお年だから、
別にいいのかな。
詳細データは以下のとおりです。
——————————–
▼有賀寛芳 氏
(ありが・ひろよし)64歳
北海道大学大学院薬学研究院教授
生命医薬科学コース
分子生物学研究室
▼有賀早苗 氏
(ありが・さなえ)57歳
北海道大学大学院農学研究院教授
生命システム科学コース
環境分子生物科学研究室
———————————-
報道では、夫の寛芳氏の肩書が
特任教授になっていましたが、
北大や科研費関連の肩書を見ると
教授になっていますね。
2013年までは少なくとも教授で
そのあとが特任教授ということは、
一度定年になって、再雇用みたいな
かんじなのだろうか。
(後半へつづく)
旦那が64歳で妻が57歳で
すでに教授になられているから、
ある程度、研究者としての
美味しい思いは
されたんじゃないかな。
少なくとも、
現在はオーバードクターが増え、
研究者も増加していて
この教授夫婦時代よりは、
今回のニュースを聞いて
私は少々不愉快でした。
この教授夫婦がやったことは、
もちろん、よいことではなく、
ほめられたものではありません。
教授になれば、研究費を
どんな形であれ
(不正をしていいという
意味ではない)
なりふり構わず取ってくるのが
仕事のひとつなんですよ。
だから、気持ちは
分からなわけではありません。
しかし、許されないことで
国立大学でしかも
旧帝国大学の教授ですから、
同業者からみたら
非常に迷惑だと思う。
ただ、私が不愉快になったのは
文部科学省や
日本学術振興会に対してです。
科研費に限らない話ですが、
研究者の補助金の類は、
事務処理が本当に面倒くさい。
研究費を何に使ったのかという
報告が面倒くさいし、
使途の範囲も細かいことが
要求されるんですよ。
しかも、下手に余らせてしまうと
あまり都合がよくないですから、
資金繰りも考えないとまずい。
補助金をもらった側には、
非常に細かい要求をしているのに、
補助金を交付する側が
適当に渡してどうするんだよ、
この野郎!っていう気持ちなんです。
補助金を交付してから
実際に研究論文が提出されて
パクリだと判明した部分も
大いにあるのだろうが、
交付する前に
何とかできなかったの?
共同研究ということなのだから、
事前に気づかなかったの?
というのが本音です。
日本学術振興会の
ウェブサイトを拝見すると
—————————–
科学研究費助成事業は、
人文・社会科学から自然科学まで
全ての分野にわたり
基礎から応用までのあらゆる
学術研究を格段に発展させることを
目的とする競争的研究資金であり、
ピア・レビューによる審査を経て、
独創的・先駆的な研究に対する
助成を行うものです。
——————————-
と書いてあります。
要は、これまでにないような
独創的・先駆的な研究内容で
なければ、
補助金は下りないわけでしょう?
独創的で先駆的な内容なのかを
事前にきちんと調査できなかった
のかどうかを
日本学術振興会さんは
公表した方がいいんじゃないかな
と感じました。
(おわり)
関連記事
-
-
日本郵便のスマートレター
日本郵便って言われても、いまだにピンときませんが。 会社的には色々と分割されているんでしょうが、
-
-
上戸彩の妊娠発表は昨年12月?HOROとの離婚危機は解消か。
女優の上戸彩さんが ついに妊娠されたそうですね。 ご結婚されたのが27歳の誕生日で 201
-
-
敷金返還してよ!民法改正で現場は変わるのかな。
昨年くらいから民法が変わるよ、 ということがいわれていて、 トラブルの多い敷金返還のルールが
-
-
テンガロンハットの萩原流行 バイク事故で死亡 原因はうつ病悪化?倫太郎なら…。
今日4月22日の18時頃 東京・杉並区の路上で、 バイクに乗っていたとみられる 男性が倒れてい
-
-
8.6秒バズーカー 原爆ネタ+反日を完全否定 苦しい弁明?
8.6秒バズーカーは、 はまやねん さんと 田中シングル さんの 同級生コンビ。 ラッス
-
-
明治大学法科大学院 憲法学者・青柳幸一教授は女好き!司法試験漏洩で告発!
司法試験問題漏洩を認めた青柳教授は女好きで有名だった
-
-
読書芸人 ピース又吉「火花」 芥川賞受賞
第153回芥川賞・直木賞の発表が発表ですが、このボードにお笑
-
-
司法試験漏洩 女性は2回目の受験 恋愛感情で青柳幸一明治大学教授は三振抑止の指導!
女性びいきのブルー卿、筑波大でも漏洩?三振防止の個人指導!
-
-
上西議員のアイメークに苦言。これこそエモーショナルな反応かも。
話題に事欠かない 上西小百合衆議院議員・・・。 昨日は、 今回のさぼり疑惑の騒動後 初め
-
-
元大関・貴ノ浪の音羽山親方、43歳の若さで死去。ライバルは武蔵丸。
貴ノ浪関は各界のジャイアンツだった藤島部屋所属 大