エル・チキンライスこと松本人志 「カブローン」はプロレス会場でバレなかったの?
公開日:
:
ドラマ・テレビ
今日放送の水曜日のダウンタウンで
一番注目されていた企画
「松本人志 メキシコからきた
謎のマスクマンとして
(エル・チキンライス)
プロレス会場に登場しても
バレない」
という説の検証ですが、
予想通り、結果はバレマセンでした。
結果だけ聞くと、
「そんなの分かっている」
と言われてしまいそうですが、
その内容も素晴らしかったので
紹介したいと思います。
どこが素晴らしかったか
といいますと、
松本さんには、
事前にこういうことを
してくださいという指令は
出ていたのですが、
実際の試合の中では、
それ以外のことも要求されており、
その要求は
少々無茶ぶりだったのです。
そんな状況にもかかわらず、
バレなかったのは、
スゴイなと思わせるような
番組内容だったんです。
参戦した団体は、
ドラゴンゲートという団体で
メキシコとの交流があるので、
その意味では、松本さんの
設定は自然なものです。
もともとは、3対3の
シックスメンタッグマッチの
セコンドを任されるという
内容だったんです。
プロレスに関して素人である
松本さんには、
ケンドーコバヤシさん
博多大吉さん
豊本明長さんから
セコンドの仕事内容である
・選手のケア
・紙テープの片付け
・凶器の調達
といったことや、
セコンドの基本動作について
レクチャーされます。
また、
実際のセコンド動作で
困らないように、
松本さんと同じ設定の
覆面レスラーが
新人ということで
2人付き添うことになりました。
普通だったら、
松本さんの仕事は
通常のセコンドの仕事で
残り2人の見よう見まねで
終わりなのかな?
と思ったら、
そうではないのです。
実際に試合が始まってから
ケンドーコバヤシさんが
レフリーに抗議するように
指示を出したり
試合後には、
松本さんを含めた
新人メキシコレスラー3人を
リング上で紹介する
パフォーマンスもありました。
松本さんが話せるスペイン語は
カブローン(ばかやろう)のみ
という状況なんです。
(後半へつづく)
まず、レフリーへの抗議については、
非常にタイミングよくレフリーに
話かけることができており、
その抗議の最中に味方が必殺技を
決めるという理想的な連係プレーが
実現しました。
これについては、プロレスファンの
私からしても素晴らしいと
思いましたし、
ケンドーコバヤシさんや
博多大吉さんも絶賛されていました。
次に、試合後のパフォーマンスですが
これは少々無茶な内容でした。
スペイン語を話すことができる
CIMA選手が通訳となり、
メキシコ人3選手から
得意技を聞くことになるんです。
1人目が
3回転の腕ひしぎ十字固めと答え、
2人目が
ドロップキックだと答えて
「普通の技じゃないか!」
とネタにされる
そして、3人目の松本さんも
ドロップキックだと答えて
会場の笑いを誘っていました。
(この得意技の答えについては、
観客からオチがないとダメだしを
食らってしまい、
松本さんは立場がないご様子。)
その次が問題なんですが、
それぞれが技を披露する
ことになってしまうんです。
1人目・2人目は
ロープワークや
アクロバティックな動きを披露。
しかし、何もできない松本さんは、
カブローン!と叫んで、
その場をごまかすのが精一杯。
これは、辛いお仕事だろうな
と思いました。
スタジオの松本さんは、
このシーンだけは
見せないでくれと何度も主張され、
観客にもオチがないとダメだし
されていたんで、
本当に恥ずかしいご様子。
矢作さんからも、
松本さんでもこんなんなんですね
と言われる始末です。
結果的にはバレなかった
わけなんですが、
その判断基準は、
観客に以下の質問をして、
松本さんかどうかが
バレていないかどうかという
内容でした。
—————————–
1.今日の試合で変わったことは
ありませんでしたか?
2.メキシコ人レスラーは
どうでしたか?
3.エル・チキンライスは
どうでしたか?
——————————
最初に1の質問がなされましたが、
エルチキンライスを気になった人が
いなかったようなので、
次に2のような突っ込んだ質問へ
変更となり、
更に、メキシコ人レスラーは
3人いたことから、
あえてエル・チキンライスという
固有名詞をあげて確認する
という三段階の確認がなされて
いました。
観客の反応としては
メキシコ人レスラー3人のうち
何人かは日本人だろう
という回答はあったものの、
松本さんという回答はなし。
ただ、
この観客インタビュー自体が
何か変わったことが
ありましたでしょうか?
と質問している時点で
何かあったことをにおわせて
いるような感じもしますよね。
確かに、インタビュー自体が
仮に、やらせだったとしたら、
元も子もないわけなんですが、
松本さんは
本当にお疲れさまです
という内容のロケでした。
(おわり)
関連記事
-
怒り新党 梅原大吾はストリートファイターの職人技で世界レベルのプロ格闘ゲーマー
ジャスティン・ウォンの技を梅原さんがブロッキング
-
張本勲、カズのゴールはやらせ、カズは引退しろ発言・・・TBSは大丈夫?
炎上後4月19日の張本コメントはこちらです。 TBSのサンデーモーニングといえば、
-
怒り新党 新三大は葛飾区・郷土と天文の博物館のプラネタリウム
生実況のプラネタリウムは、葛飾区・郷土と天文の博物館
-
相棒4代目は反町隆史?仲間由紀恵?それともガセネタか。
先月13日に最終回を迎えた 相棒のseazon13。 杉下右京(水谷豊)の相棒であった 甲
-
倫太郎は里見のような精神科医。春菜を救えても経営的にはNG。夢乃をどう救うか。
Dr.倫太郎、 録画していたのをやっと見ました。 精神科の医師がドラマになるなんて あまり見た
-
ダウンタウンなう 脱税の多い職種はクラブ・バー等の水商売 元マルサが暴露
今回のダウンタウンなうは 元マルサの方々が 5名集結していました
-
アメトーク イイ女の雰囲気出している芸人 大久保佳代子は酔うと色っぽくなる?
アメトークの イイ女の雰囲気出している芸人の 出演メンバーは 次のとおりです。 &nbs
-
トレンディ斉藤、彼女のちゃんまが後輩犬塚と浮気?
斉藤の彼女に手を出した疑惑を否定すること33回。
-
ロンハー 磯山さやか 31歳のすっぴんは幼いが、腕が短い!ちゃんと芸能人の スッピン見てみたい企画
磯山さやかのすっぴんはかわいい。幼い顔に変身!
-
ダウンタウンなう 元銀行員の竹内力(元三和銀行)が出演?半沢直樹は実在する?
今回のダウンタウンなうは、 元銀行員の方々に対して スタジオほぼ放送で トークを繰り広げます。