*

怒り新党 新3大千代の富士の横綱相撲 関脇・大乃国から涼しい顔で勝利

公開日: : ドラマ・テレビ

全盛期の千代の富士は大乃国の攻めを受け続けて勝利

6月24日に放送されたマツコ&有吉の怒り新党では、新3大千代の富士の横綱相撲として、昭和60年5月場所の対大乃国関との取組が紹介されていました。

当時千代の富士は全盛期の真っただ中です。一方、大乃国も関脇でこれから横綱への階段を上っていく時期です200キロ近い体格の大乃国は、それを生かして格上の力士を倒しまくっていました。
昭和60年5月場所13日目で、この対戦が実現するのですが、千代の富士が勝てば優勝という一番です。
千代の富士は、どうぞお取りくださいと大乃国に得意の上手を取らせます。あえて相手の必勝パターンにのって、わざと無茶な外掛けですきを見せて、大乃国がチャンスとばかり攻め込んできて、前のめりになったところを狙い澄まして投げるという横綱相撲で勝利し、12回目の優勝を決めた一番です。

私は、この番組で取り上げられていた平成元年11月場所の対寺尾戦はよく覚えていました。しかし、大乃国関とのこの一番はよく覚えていませんでした。改めてこの一番を見てみると、横綱相撲という意味合いでは、寺尾戦と同様に全くその通りだと感じました。今はそう思っていませんが、当時の私が千代の富士関が強すぎたせいで、あまりいい印象を抱いていなかった理由がわかる気がします。有吉さんもおっしゃっていましたが、負けた大乃国関は、かなりのいい負けっぷりです。体重差も90キロあることを考えると、千代の富士の凄さを演出する役割に回っています。

番組では、大乃国関が完全に噛ませ犬的な扱いでしたが、千代の富士関の53連勝をストップさせたのは大乃国関です。
昭和63年11月場所の千秋楽、14勝0敗の横綱・千代の富士と10勝4敗の横綱・大乃国の対戦です。大乃国関は、少し金星を献上しすぎているような気がする・・・。
大乃国が左の上手をとり、何度も前にでてそのまま寄り倒し。この相撲はよく覚えています。横綱が横綱に勝ったということなのに、かなりの騒ぎになりました。大乃国関本人がおっしゃったことかはわかりませんが、俺も横綱だみたいなことが言われていたと思います。

千代の富士はまさしく大横綱

先日還暦を迎えた元横綱・千代の富士(現・九重親方)は、両国国技館で10人目となる還暦土俵入りを行います。太刀打ちは横綱・白鵬、露払いは横綱・日馬富士で、現役横綱も尊敬する大横綱が千代の富士です。
そういえば、最近千代の富士の連勝記録を破ったのが白鵬関でしたね。

千代の富士の現役当時の勝ち星1045勝(うち幕内807勝)で、優勝31回です。
幕内の勝利数だと、魁皇の879勝、白鵬の826勝に続いて、3位。優勝回数も、白鵬の34回優勝、大鵬の32回優勝に続く歴代3位の記録となっています。
大乃国にストップをかけられた53連勝の記録は、双葉山の69連勝、白鵬の63連勝に続く歴代3位の記録となってます。

1989年にの海部内閣時には、相撲界で初めての国民栄誉賞授与されていますから、まさしく大横綱と言っていい。そのあとの大横綱だと・・・貴ノ花くらいかな。白鵬も大横綱なんだろうけど、最近は相撲をあまり見ていないので印象が薄いです(ごめんなさい)。

ニックネームは、みなさんご存知の「ウルフ」です。デビュー時は100キロほどの細身の体でしたが、運動神経を頼りに相手をぶん投げるスタイルの相撲でした。若さを感じさせるような相撲です。
しかし、千代の富士には、重大な弱点がありました。それは、脱臼しやすい肩です。実際に何度も脱臼していて脱臼癖がついていたようです。
1979年、力士生命も危ぶまれる重度の脱臼を負うのですが、これが千代の富士の転機となるのです。

1日500回の腕立て伏せで肩の周りの筋肉を鍛えて弱い肩を筋肉で補完し、筋肉のヨロイをまとった千代の富士は、更に戦い方も強引な投げをやめて、超速攻というスタイルに転向します。立会いの瞬間から相手に襲いかかり、電光石火で寄り切る姿もあって、ウルフと呼ばれました。
その勢いで番付を瞬く間に駆け上がっていき、脱臼からおよそ2年半の歳月を経て、第58代横綱千代の富士が誕生するのです。

関連記事

Dr.倫太郎への嫌がらせ犯人は患者の星野好美(山田真歩)だった!

研修医の川上先生が、星野好美と倫太郎を救う? 第6話のDr.倫太郎では、 日野倫太郎に対して

記事を読む

行列で新川優愛がノンスタ井上に告白?顔ヨガ間々田先生はサンプレイで会える?

今回の 行列のできる法律相談所では ついに大渕愛子弁護士が 復帰されます。  

記事を読む

ダウンタウンなう 地震学者集合 島村英紀先生・ロバート・ゲラー先生出演?地震予知可能?

⇒島村先生は出演・ゲラー先生は不出演でした。 ⇒ウォンテッドのコーナーに与沢翼さん出演

記事を読む

ダウンタウンなう 超一流探偵の年収は1億以上!浮気調査密着の現場は仙台?

今回のダウンタウンなうは、 依頼殺到している 売れっ子の現役探偵さんが 5名出演されていました

記事を読む

怒り新党 ハムご飯は看護師の賄い、箸がとまらない昭和のモダン料理

新3大・高級品のハムを使ったご飯ものを山本直味が再現

記事を読む

怒り新党 新3大は文豪・谷崎純一郎の恥ずかしい?恋文

谷崎潤一郎の恋文・相手は17歳も下の根津松子 2015

記事を読む

有吉反省会 手を洗わない神田愛花は日村勇紀との熱愛・売名騒動を反省?

神田愛花と里崎智也が反省人 7月5日の有吉反省会で

記事を読む

ロンハー マッサージされるオカリナ!おかずクラブ隠し撮り!

2015年9月29日のロンハーでは、17

記事を読む

有吉反省会 細山貴嶺がダイエットでイメージが変わりすぎたことを反省!

細山貴嶺は体重100キロ超から60キロ代前半へのダイエット成功

記事を読む

カープ 連敗脱出。野村祐輔は巨人から3勝目。中崎はフォークで連続三振。

5月12日からの 巨人-広島の3連戦。 広島は6連勝の勢いがあり、 巨人は星を悪くしていた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑