しくじり先生 平家みちよ ハングリー精神の欠如でモー娘。に食われた
公開日:
:
ドラマ・テレビ
ゴールデン進出後
最初のしくじり先生、
3時間目は、
みちよ(平家みちよ)さんでした。
平家みちよさんの話は、
正直言って、
自分も少々耳が痛い部分が
あったかなと感じました。
平家みちよさんといえば、
モーニング娘に全てを
持って行かれてしまった
オーディション優勝者という
イメージですよね。
お若い人だと
失礼ながら、
平家みちよさんの名前すら
知らないという方も
多いんじゃないかと思います。
平家みちよさんは、
1997年にテレビ東京の
ASAYANという番組で
おこなわれた
シャ乱Q女性ロック
ボーカリストオーディション
のグランプリを獲得して
メジャーデビューしました。
ASAYANは、もともと
バラエティ番組だったんですが、
気付いたころには、
オーディション番組に
なってしまっていましたね。
シャ乱Q女性ロック
ボーカリストオーディション
は、応募総数が1万名近くいて
最終審査には11名が
残るという難関。
グランプリ自体は
平家充代さんの圧倒的な勝利
だったのを今でも覚えています。
しかし、
グランプリにならなかった
安倍なつみ
飯田圭織
福田明日香
石黒彩
中澤裕子
の5名がモーニング娘として
デビューした上に、
大人気のグループとなってしまい
平家みちよさんとの立場は
完全に逆転してしまうのです。
もっと言わせてもらうと、
モーニング娘。&平家みちよ
妹分オーディションというのも
実施されているんですが、
この合格者の中には
松浦亜弥さんもいます。
松浦さんと平家さんの
知名度も全然違いますし、
そもそも、オーディションの
名前自体が逆転していますね。
(後半につづく)
このように、
圧倒的なグランプリ受賞者と
補欠合格者のような
モーニング娘。の間で
大きな差が付いた一番の要素は
ハングリー精神の有無
であったと平家さんは
分析しています。
もともとは、
歌手を目指して
何度もオーディションを
受けていた平家さん。
受けては落ちて
受けてはおちてを何度も
繰り返していました。
そして、
やっと受かったのが
ASAYANのグランプリ
だったのです。
そのため、
受かったことだけで
舞い上がってしまい
満足してしまった面が
あったことを述懐しています。
オーディションでは、
ただ単に
メジャーデビューする切符を
得られただけのことであり、
これからがスタートなのに
合格しただけで
達成感を味わい、
ハングリーさに欠けてしまった
ということなのです。
その上、デビュー後すぐに
日本武道館でのライブを
実現できたことも、
ハングリーさに欠ける一因
となったようです。
一方、モーニング娘。は
もともとが補欠合格のような
ものであり、
デビュー曲の
モーニングコーヒーを
直接手売りで5万枚売らないと
即解散という中で
デビューを勝ち取り、
日本人の気質である
苦労人を応援したいという
部分にもマッチしたため、
大人気のグループへと
成長していったのです。
実際に、ASAYANで
放送されている機会も
圧倒的にモーニング娘。
のほうが多くて、
平家さんの方が
もうデビューが
決まっていたので
ほったらかしって感じでしたよ。
ASAYANを見ていた
率直な感想は、
福田明日香さんが一番
実力者という感じで、
中澤裕子さんが
申し訳ないけど、
一番下な感じに映っていました。
その実力者福田さんは
すぐに芸能界を
引退するんですが・・・
もう一つ、モーニング娘。に
立場を逆転された大きな理由に
競争心を抱かなかなかった
直接のライバルがいなかった
ということを平家さんは
挙げていました。
これは、
どういうことかというと
もちろん、モーニング娘の
初期メンバーの中での
競争ということもありますが
それだけではありません。
今や当たり前のやり方ですが、
モー娘。の場合は、
メンバーが追加されていく
という画期的なシステムを
取り入れた最初のグループです。
2期メンバーとして
市井紗耶香
保田圭
矢口真里
の三人が加入して
そのあと
後藤真希というスーパールーキーが
加入することで、
グループ内での競争は
激しさを増しました。
特に、後藤真希さんの場合は
つんくさんですら
10年に1人の逸材
と言わしめるほどの圧倒的な実力と
人気を兼ね備えたメンバーでした。
後藤真希さんと安倍なつみさんで
人気を二分して、
それこそファンも喧嘩になるくらいの
勢いだったのをよく覚えています。
おニャン子クラブでも
内部では色々あったんでしょうが、
モー娘。もそうだったんでしょう。
後藤さんの出現と
その後のシャッフルユニット企画で
平家みちよさんは完全に
平家滅亡のごとき状況になります。
そして、ハロープロジェクトも
卒業してしまうのですが、
ここからが本当のドン底だった
ということなのです。
・人が信じられなくなる
・誰とも会いたくなくなる
・一人で生活ができなくなり
実家に強制送還
・辞書で優しい言葉を調べる
⇒例:霧不断の香を焚く
こういう状況に陥って、
何もできなくなってしまった
そうです。
しかし、この時は
自分のことを見つめなおす
いい機会になり、
何のためにオーディションを
受けていたのかを思いだし、
自分のメッセージを
自分の言葉で届けると言う
シンガーソングライターが
自分の原点だと改めて
認識できるようになり、
徐々に自分を取り戻しました。
また、結婚と出産が
きっかけとなって、
音楽以外の喜びを感じられる
ようになっていったそうです。
この話をきいて、
自分は非常に耳が痛い思いでした。
要は、
人生を生きていくにあたって
自分は本当にやりたいことを
出来ているのかということ。
世間体のために、
いい大学にいって、
いい職場に入ることで
満足していたんじゃないか
ということです。
それはそれで
大事なことですが、
自分の目標とした分野には
目指していた分野には
自分より
勉強ができなかった人でも
スゴイ人はたくさんいる。
しかし、
私はその世界で
ハングリーに戦えなかったので
結局逃げてしまったんです。
平家さんの場合は
モー娘。に食われた状況が
世間に晒されていたけど、
自分だって
なんら変わらない状況で
今になってハングリーに
なっているんですよ。
これから逆転しようとは
思っていますけどね。
(おわり)
関連記事
-
-
しくじり先生 前園真聖は上京デビュー チャラい時代を反省。実は下戸だった。
先日ゴールデン進出した しくじり先生の目玉は 堀江貴文さんでしたが もう一つの大きな目玉は
-
-
有吉反省会 DEEN・山根さんの禊はペニシリンにイメチェン!
山根公路さんはDEENなのにキラキラしていない、
-
-
怒り新党 新3大千代の富士の横綱相撲 関脇・大乃国から涼しい顔で勝利
全盛期の千代の富士は大乃国の攻めを受け続けて勝利
-
-
ロンハー オカリナ(おかずクラブ)は元看護師。料理下手で電気落ちても居心地いい
⇒アメトーク第4回芸人ドラフト会議にオカリナさんが指名されました。 ⇒オカリナさんの隠し撮り画
-
-
Dr.倫太郎への嫌がらせ犯人は患者の星野好美(山田真歩)だった!
研修医の川上先生が、星野好美と倫太郎を救う? 第6話のDr.倫太郎では、 日野倫太郎に対して
-
-
有吉ジャポンの鍋企画!高橋ジョージの思い出話に田中みな実が号泣?審判マニア佐藤の判定は?
絶品鍋企画!養鶏場一家の水炊きとガチンコおばさんのけんち
-
-
藤田ニコル バトシンタカアキに告白成功 初めての彼氏は福士蒼汰似
藤田ニコルの告白相手・バトシンタカアキさんはフィリピンと日本人の
-
-
ジーターに驚かれた大リーグ通の東進 林修先生。神奈月はスベる。
東進の林修先生は、大リーグ通 今回の炎の体育会TVは 松井秀喜さんが デレク・ジーターさんを
-
-
怒り新党 グラタンは主食?から浅草の下町洋食屋紹介へ グリル佐久良 ぱいち ヨシカミ アリゾナキッチン
アニマル浜口ジム近くの下町洋食屋紹介 20
-
-
ダウンタウンなう 地震学者集合 島村英紀先生・ロバート・ゲラー先生出演?地震予知可能?
⇒島村先生は出演・ゲラー先生は不出演でした。 ⇒ウォンテッドのコーナーに与沢翼さん出演