怒り新党「おやゆびしゃぶりのはなし」子ども向けらしからぬ刺激が強い絵本
公開日:
:
ドラマ・テレビ
恐怖のしつけ絵本・2014年発行「おやゆびしゃぶりのはなし」
2015年11月4日のマツコ&有吉の怒り新党では、新・3大子ども向けらしからぬ刺激が強い絵本として合計3冊を絵本専門誌「MOE」編集部の森下訓子さんが紹介する内容でした。刺激が強い本の1冊目は、2008年発行の「だから?」というしつけ系の絵本。2冊目は、「だから?」よりも恐ろしい内容のしつけ本・2014年発行の「おやゆびしゃぶりのはなし」です。
絵本は19世紀半ばのヨーロッパで、子どもが楽しむ読み物として書かれたものですが、その絵本創成期に原作が書かれたのが「おやゆびしゃぶりのはなし」です。このお話は、1845年ドイツで書かれた短編集絵本「もじゃもじゃペーター」(H.ホフマン作・生野幸吉訳・飯野和好絵)に掲載されています。
この話は、原作者のホフマンが3歳の息子のクリスマスプレゼントとして作成したものです。
ママは子どもの「コンラート」君に対して、留守番時の注意事項を説明します。ママが帰ってくるまでは、きちんとおとなしくしておきなさい、なにより、親指をしゃぶってはいけないよ、と言い聞かせるのです。親指をしゃぶったら、たちまち怖い仕立て屋さんがはさみを持って入ってきて、親指を紙のように切ってしまうよ、とコンラートを脅すのです。
しかし、その脅しも効果がなく、ママが外にでるやいなや、親指は口の中へ。コンラートは、速攻で親指をちょん切られてしまうのです。ママが帰ってきたら、悲しい顔をしたコンラートが立っていたという内容です。これは、かなり怖い内容で、日本の絵本ではあり得ないものです。最近の日本の絵本は勧善懲悪のお話ですら、ヌルい内容に成り下がっていますからね。
関連記事
-
-
有吉反省会 古瀬絵理が禊で富山県入善町のスイカPR大使就任!
古瀬絵理は、結局スイカップ頼みになっているのを反省
-
-
有吉ジャポン 鈴木-1グランプリ オテンキはチャップリン!おかゆ太郎は熱々のTシャツを着用!
鈴木-1グランプリって、実は2回目の企画だった! 6月
-
-
怒り新党 夏目アナ卒業!後任は加藤綾子?上田まりえ?
怒り新党は、夏目三久のFLASH事件後、初めてのレギュラーだった
-
-
さんまのコンプレッくすっ杯 木下優樹菜の着信画面は斎藤工 藤本はブスだから!
木下優樹菜は斎藤工のファン?藤本からの着信は斎藤工だった!
-
-
アメトーク オカリナと蛍原がキス!ナース時代年間200本洗う!
おかずクラブ・オカリナはバージン!しかし、4年で800本の洗浄を
-
-
ロンハー ホントはイイ女GP 森下千里、シルク姉さんが歴代ランク入り。
ロンドンハーツの恒例企画である 「淳が泊まってジャッジ ホントはイイ女GP」 に出演した全
-
-
ロンハー企画 ニッチェ 近藤くみこが松本よしのりに振られる!クマムシ 長谷川、我が家 坪倉も公開告白!
今回のロンドンハーツは、 「背中押します!! ほっとけない恋愛事情」 という企画です。 &
-
-
ジーターに驚かれた大リーグ通の東進 林修先生。神奈月はスベる。
東進の林修先生は、大リーグ通 今回の炎の体育会TVは 松井秀喜さんが デレク・ジーターさんを
-
-
行列 カブトムシ・長州力のわがままは元カープ・金石との対決!
大好評の世界の渡部が究極のわがままを叶えるシリーズ・第10弾
-
-
アメトーク 山崎ケイ(相席スタート)がイイ女の雰囲気No.1。ちょうどいいブス?種馬マンは蛍原を抱擁。
アメトークの イイ女の雰囲気出している芸人は 最初っから、女性芸人たちの 不満から始まりました