*

7月30日 アメトーク ココリコ田中がサメの講義でピンポイトアカデミー大賞!

公開日: : ドラマ・テレビ

ココリコ田中、サメの誤解を解きたい講義で大賞獲得!

2015年7月30日のアメトーク!は、ピンポイトアカデミー大賞という企画でした。5名の芸人さんが、任意のテーマについて講義形式でプレゼンを行い大賞を決めるというものです。
プレゼンされた芸人さんとプレゼンテーマ、その他出演者は次のとおりです。

  • ココリコ・田中直樹さん
    ⇒テーマ「サメの誤解を解きたい」
  • 笑い飯・哲夫さん
    ⇒テーマ「花火を2倍楽しむ方法」
  • たんぽぽ・白鳥久美子さん
    ⇒テーマ「あなたを救うシルバニアファミリー」
  • ハライチ・澤部佑さん
    ⇒テーマ「フジロック72時間」
  • 出川哲朗さん
    ⇒テーマ「猛獣と戦ってきた男」
  • MC:宮迫博之さん・蛍原徹さん(雨上がり決死隊)
  • 審査員:宮川大輔さん
  • おのののかさん

気になる結果ですが、ピンポイントアカデミー大賞はトップバッターであるココリコ田中さんでした。講義のテーマとしては、笑い飯の哲夫さんの花火が一番受けがよいのではないかと思いました。しかし、田中さんの講義は、理路整然としていて、無駄がなく、素晴らしいプレゼンだったので、妥当な評価だと感じました。
一方最下位は、出川哲朗さんです。初っ端から、猛獣と戦ってきた男としてイメージするのはだれですか?という質問に対して、自分で「そう武井そう?」と回答したり、自分がリアルガチで猛獣と戦ってきたということを主張する押し付けがましい内容に聞こえた部分がありました。なにより、理路整然としない講義だったことが最下位になった理由だと思います。しかし、これぞ、出川さんのお仕事という感じはしました。

サメ=コワイ・危険・人を襲う、という偏見

田中さんの講義は、上記に記載したサメのイメージは、正しいものではないということを手順を追って、論理的に説明するというものでした。残念ながら、サメが人を襲うという事故は発生しているわけなので、当然、そういうイメージがあることは認めつつ、サメの側に立った丁寧な説明がなされています。

サメの種類は、実は500種類ほど存在すると言われています。そのうち、人を襲うと言われているサメは、「オオジロザメ」「イタチザメ」「ホホジロザメ」の3種類のみなのです。要は、人を襲うほんの一握りのサメによって、サメ500種類全体の印象が悪くなっているのが現実だということです。サメの中には、体長数センチで手のひらサイズのツラナガコトビトザメという種類もいれば、体長12~13メーターのジンベイザメまで様々な種類があることを忘れてはなりません。

サメの生殖器は2つあり、それが鮫という漢字の由来に!

サメはメスの子宮が2つあるので、オスの生殖器も2つあるんだそうです。さらに、普通の魚はメスの卵にオスが放精することで受精して卵がかえるのですが、サメは前述のとおり、魚なのに交尾をするのです。魚なのにっ交尾をするので、魚へんに交わると書いて「鮫」(サメ)という漢字になったという説明には、スタジオ全体がうなずき、納得していました。

サメの視力は弱く、勘違いで人を襲ってしまう

本題に戻りますと、サメは本来、臆病な動物であり、積極的に敵を攻撃するような動物ではありません。にもかかわらず、人を襲うのは、視力が弱いことに原因があります。よくサーフィンをしている人がサメに襲われることがありますが、それはサメからすると、大好きなカメやアザラシに見えてしまっているからなのだそうです。
人間が、めんつゆと麦茶を間違えることがあるのと同様に、サメが人を襲うことにそもそも悪意はないのです。

関連記事

アメトーク ビビリ-1グランプリにでんじろうが登場?

7月2日のアメトーーク!は、「ビビリ-1グランプリ」

記事を読む

前川清 博多稚加榮本舗のいわし明太子で勝負か?行列 差し入れNo.1グランプリ

今回の行列のできる法律相談所は 私の勝負差し入れNo.1グランプリ という企画です。 ゲストが

記事を読む

ロンハー ホントはイイ女GP 片岡安祐美は料理上手で淳も好評価!

片岡安祐美は料理上手。おもてなしはキャッチボールから。

記事を読む

ダウンタウンなう 坂上忍は二世タレントが大嫌い!浅草「秋光」でハシゴ酒

渡辺裕太・高畑雄太に対して坂上忍が逆切れ! 2015年

記事を読む

有吉反省会 ツイッターでクレーム&天然の神田愛花がスタッフに作ったお弁当とは?

神田愛花は、番組スタッフのミスをツイッターでつぶやき、クレームを

記事を読む

ヨソで言わんとい亭 ハウス加賀谷は統合失調症で自殺未遂経験あり

松本ハウス・加賀谷はボキャブラに出ていながら自殺

記事を読む

大分銀行 ソーリン支店がテレ朝に出てた。いとうあさこの親は銀行員。

先日、テレビ朝日の 初めて○○やってみたで 大分銀行ソーリン支店が 取り上げられていました

記事を読む

ロンハー 博多大吉の奇跡の1枚はノルウェー美男子似!

大吉さんは39枚で撮影終了、顔立ちが外国人そのも

記事を読む

相棒13の最終回で成宮寛貴が卒業したら、新相棒はだれ?

ドラマの相棒はもともと単発ドラマ。 始まったのは2000年。 今のシリーズとして始まったのは、

記事を読む

しくじり先生 メンタリストDaigo 引退騒動は炎上マーケティングだった。

ゴールデン進出後 最初しくじり先生は 堀江貴文さんでしたが、 2時間目の授業は メンタリスト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑