嵐にしやがれ 二宮和也は織田信長の兜をかぶった?それとも森可成?川越歴史博物館出禁か?
公開日:
:
ドラマ・テレビ
日本テレビの嵐にしやがれは、
これまでトーク番組という範疇
だったのに、
4月から体当たり番組に毛色が
変わりました。
何でもないことを
嵐がスペシャルにする
というコンセプトになりましたが、
個人的な感覚でいうと、
アイドルが、いや
ジャニーズが電波少年に出ている
という印象です。
企画のくだらなさ加減も
電波少年に類似していると
考えます。
出演者とは、次のとおりです。
————-
▼嵐
大野智
櫻井翔
相葉雅紀
二宮和也
松本潤
▼ゲスト
高畑淳子
————–
世の中のどうでもいい真実を
嵐が体を張って解き明かす
というのがメインなので・・・
と冒頭で説明すると、
ゲストの高幡さんは
この年になると
何だってどうでもいいよ
とのひとこと。
今回の1つ目の企画は、
歴史的な文化財クラスの兜
二宮さんが実際に被ってしまおう
という企画でした。
二宮和也の小っちゃな野望
というタイトルになっているけど、
全く小さくないんです。
端午の節句は
立身出世や無病息災を願う
男の子の特別な日だから
一番すごい兜をかぶりたい!
よって、実際に本物の兜を被ろう。
そうせやるなら
織田信長の兜をかぶれ!
という企画。
二宮さんは、最初に
森可成 の兜に興味を
持っていたようですが、
スタッフからの指示は
織田信長でした。
この時点で、
完全に電波少年的なものを
感じてしまいました。
二宮さんが向かったのは、
織田信長の兜が保存してある
川越歴史博物館です。
二宮さんは、思わず
スタッフに撮影許可を
取ったのかを確認しました。
すると、
撮影許可「は」とりました
スゴイ兜を紹介するコーナー
としての撮影許可はとった
ということですが、
当然ながら、歴史的で
由緒ある信長の兜を被ることに
一切触れられていません。
アポなしではないけど、
アイドル向けの電波少年クラス
は間違いないでしょう。
川越歴史博物館の館長は
西山浩市さん。
親子三代で集めた貴重なものが
展示してあります。
兜の説明で
三日月は再生の意味があるから
伊達政宗も三日月でしょ?
と言われているのですが、
二宮さんの頭は、
そんなことではなく
信長の兜をかぶるために、
どのように交渉するかで
いっぱいでした。
(後半へつづく)
歴史的な説明は重要ではない
重要なのは館長の人柄を
確かめることだと
いわんばかりの二宮さん。
早速、(兜には)
触ったことはあるんですか?
と軽いジャブを打ちます。
館長はおっしゃるには、
持つことができる兜があり
被れるものはあるよ
という回答。
奇跡的な展開で
簡単にミッション達成かと
思われましたが、
予想通りというべきか、
見るからに下っ端の兜でした。
館長に、これは誰の兜なのかを
問いただしてみると
「わからない」
との回答です。
やはり、大将クラスの兜を
被ることはできないのか?
と思いながら、
3階へ移動します。
3階には、
お目当ての織田信長の兜が
展示されているのです。
織田信長の兜は
普通の兜と違って、
首の部分がない兜です。
普通は、切られるのを恐れて
重厚なつくりにするのですが、
信長はは変わり者だから、
切れるなら切ってみろと
いわんばかりの兜なのです。
織田信長の兜が
何かに指定されているかを
聞いてみると、
何も指定されていない模様。
重要文化財に指定されていると、
少し動かすだけでも
国などの許可が必要となりますが、
信長はわりと自由に動かせる
ということが判明しました。
ここで、二宮さんは
トイレ休憩?で
一旦ブレークタイムをとります。
スタッフに
「いけないよ(無理です)」
と弱音をはくのですが、
スタッフからは
「いけそうじゃないですか!」
「館長言っていました
変わったものが世の中を変えると」
というひとこと。
このノリは、完全に電波少年。
結局、二宮さんが館長と
うまくコミュニケーションを
取ったおかげで、
展示しているガラスを開かせる
ことから始まって、
実物を触るところまでは
何とか達成しました。
触ったくらいでは、
そのくらいでは、
武将はおこらないよと館長談。
二宮さんは、
館長無理しないで
とも言っていましたが、
兜のひもを緩めている館長。
また、館長は不器用なのか
この緩めるしぐさが
危ない、危ない。
450年ぶりに取りだされた
信長の兜は、
二宮さんの頭の上に!
慎重に元に戻す館長ですが、
やはり不器用で
危なっかしい様子でした。
二宮さんが、
(被ったのは)
信長以来ですか?
と問うてみると、
その通りだと館長は回答。
館長も被ったことがないのかを
質問すると
館長は
「自分は毛が薄いから
抜けてしまうのが怖くて
被っていない」
というご回答。
信長の兜よりも
ご自分の毛髪が最優先という
ノリのいい西山館長でした。
(おわり)
関連記事
-
有吉反省会 禊で貴水博之とカエルが2ショット!
7月11日の有吉反省会は、これまでの反省人の禊の
-
サンデーモーニング 張本勲 上原と田沢は大したことない?立浪を道連れに。
何かと話題のサンデーモーニング。 今週も張本節は健在でした。 相変わらず、
-
笑点の新メンバーは林家三平、24時間テレビのランナーは林家たい平
たい平が走る理由は歌丸師匠とこん平師匠と笑点への思い
-
ダウンタウンなう 品川庄司が嫌われた理由をハシゴ酒で暴露
品川が嫌われたのは態度悪くて胸やお尻を触るヤツだから
-
ロンハー ホントはイイ女GP くみっきーがすっぴん披露してグランプリ獲得!
2015年8月25日のロンドンハーツは、淳が泊まってジャッジ
-
カープ 連敗脱出。野村祐輔は巨人から3勝目。中崎はフォークで連続三振。
5月12日からの 巨人-広島の3連戦。 広島は6連勝の勢いがあり、 巨人は星を悪くしていた
-
東大卒 三浦奈保子は医師免許取得を狙うとナイナイアンサーで暴露。
高学歴は得なのか?損なのか? というナイナイアンサーの企画。 個人的には、 答えを求めること自
-
キャシー中島は勝野洋のストーカー 真面目すぎる勝野さんを行列で暴露
キャシー中島さんは、 1952年のお生まれ。 17歳でモデルデビューされた 美人ハーフモデ
-
ルーマニア マンホールタウンのブルース・リーは衝撃。まさにクレイジージャーニー
ルーマニアのマンホール生活者 ルーマニアのマンホール・チルドレン 以前も何かのメディアで 聞い
-
有吉反省会 古瀬絵理はスイカップ頼みのグラビア活動を反省?
古瀬絵理はグラビアアイドル活動を反省? 2015年