張本勲 小久保ジャパン・大谷交代に喝?母国韓国をあっぱれ?
公開日:
:
最終更新日:2015/11/22
ドラマ・テレビ
サンデーモーニングでは侍ジャパンをどう分析?大谷の交代・嶋のリード
2015年11月19日の行われた世界野球プレミア12の準決勝、日本 対 韓国 の試合は、3-4の逆転負け。しかも、3-0と9回まで有利に試合を進めながら破れてしまうという歴史に残る敗戦となりました。
サンデーモーニングで張本さんは、小久保ジャパンに喝を入れるのか、それともご自身の母国・韓国を称賛するコメントをするのか、注目されます。
⇒予想どおり、小久保監督に喝、韓国・キム監督にあっぱれでした
国名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安打 | 失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 6 | 3 |
日本 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 |
日本の得点3点は、平田選手の鮮やかなタイムリーで始まりました。しかし、韓国のエラーも絡んでいましたので、打ち崩したという感じには至っていません。
個人的には、平田選手もすばらしかったと思いますが、中村晃選手のランエンドヒットのバッティングが非常にすばらしかったと思います。
一方、韓国は、8回から登板した則本投手を9回にとらえ、完全に打ち崩したという印象でした。
結果論にはなりますが、投手交代やその他の攻撃面での拙攻について、色々と批判も多いようです。今年の広島カープみたいな試合だったという意見も見られましたが、言い得て妙だなと感心してしまいました。
勝ち負けを別にして、一つ気になったのが、9回の韓国のデッドボールです。判定は審判の仕事なので、仕方ない面があります。9回のストライク・ボールの判定に違和感を覚える方もいらっしゃったでしょうが、それも仕方ない。
ただ、誰が見ても「え、デッドボール?」と感じてしまう判定に対して、小久保監督をはじめ日本ベンチは、確認を求めたり、抗議をしたりということがありませんでした。
仮に、判定が覆らないにしても、個人的には、何かアクションを起こすべきだったと思います。
ノーアウト二塁・三塁のピンチが満塁になった、ということで、守りやすくなった程度にしか考えていなかったのかなと感じてしまいます。満塁になった時の、韓国ベンチの盛り上がり方はすごかったです。
結果的には、そのあと、死球のランナーも帰ってきているわけで、なんだかなぁと思うわけです。肘にあたっているようには見えませんでしたが、まぁ、この判定自体は仕方ないかと。これが逆だったら・・・抗議しているでしょたぶん。
それともう一つ気になったのが、嶋選手のリード。9回に入ってから変わったと言われていますが、解説の衣笠さんは、その前から、嶋選手のリードに疑問を呈していましたね。また、特に9回は、先頭打者こそストレートに二度空振りしていましたが、その後の則本投手は変化球主体。イデホ選手の打席の時は、増井投手の投球に対して、解説の佐々木主浩さんが、見逃し方に余裕があるので嫌な感じということをおっしゃっていましたが、見事にそれがあたってしまいました。
歴史に残る敗戦でした。非常に残念です。張本勲さんは、日本にコメントするか、母国韓国をたたえるか。でも、国籍について言いだしてしまったら、王貞治氏も日本国籍じゃないんですよね。よく考えると・・・。張本さんも王さんも、日本国籍ではないものの、心から日本のことを考えて発言されているように思います。
先日、元光GENJIの大沢樹生さんの親子関係確認の裁判の判決がでましたが、それに少し似ているような・・・。法律的な親子関係の有無はともかく、息子を応援しているというのが。
小久保監督は責任は私とおっしゃっていますが、果たして、去就はどうなるのでしょうか。
まぁ、職場の偉い人の中には、自分の責任だとすら言わない人も多いわけですから、公に自分の非を認めるだけましなのかな。
関連記事
-
-
枡アナがマツコと対決。行列のできる法律相談所でフリー宣言?ライバルは安住アナ?
4月12日の日テレ、 行列のできる法律相談所では、 アナウンサーとマツコさんによる バトル?が
-
-
有吉ジャポンの鍋企画!高橋ジョージの思い出話に田中みな実が号泣?審判マニア佐藤の判定は?
絶品鍋企画!養鶏場一家の水炊きとガチンコおばさんのけんち
-
-
有吉反省会 あべ静江が読者モデルのようなカワイイ生活を反省!禊は携帯なし3日!
あべ静江さんは元々子役&正統派歌手。パジャマパーティ好きでゲ
-
-
有吉ジャポン 野球特集でラーメン元木登場!カンパイガールズが一押し!
有吉ジャポン一押しはカンパイガールズ?
-
-
初めて○○最終回 ららぽーと富士見オープンの来場者は10万人以上
今回が最終回の放送だった 初めて○○やってみた は、 テレビ朝日の 宇賀なつみアナウンサーがM
-
-
有吉反省会 二子山親方が花のババロアのレポ披露 禊で乳首解禁!
アレクサンダー、JunJun、城咲仁が乳首を披露 8月1日
-
-
怒り新党 新3大千代の富士の横綱相撲 関脇・大乃国から涼しい顔で勝利
全盛期の千代の富士は大乃国の攻めを受け続けて勝利
-
-
相棒15 社美彌子は自作自演、子の父はヤロポロク、襲われてできた子供だって
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
怒り新党 新3大は岡山県「一休庵」の絶品つくねをはんつ遠藤が紹介
岡山県「一休庵」のつくねは手作り感があり、焼き方が違
-
-
ロンハー 羽田圭介の卒業文集はウソばかりのラップ調
2015年12月1日のロンドンハーツは、故郷で聞